注目の作品!

【ほるぷ出版】イチ押しの作品をご紹介

    国内外で注目を集める実力派絵本作家、阿部結が手がけるはじめての絵童話!

  • どろぼうジャンボリ

    どろぼうジャンボリ

    作:阿部 結
    出版社:ほるぷ出版

    • ためしよみ
    • ‘全ページためしよみ

    この町に住む、風変わりなどろぼう。名前はジャンボリ。町のみんなが眠る夜、ジャンボリはあるものを、こっそりとぬすみだします。それはジャンボリにとって、とっても大事な宝物。ある日、あたらしい町長がやってきて、町のみんなから大切なものを奪います。ジャンボリが夜ごと集めつづけた「あるもの」が、あるとき、町にちいさな奇跡を起こして……。 大切なも...続きを読む



出版社おすすめ

  • マナティーがいた夏

    11歳の夏休み、ピーターの目標は「生き物発見ノート」を親友のトミーと完成させること。マナティーの話をしてくれた、認知症のおじいちゃんのお世話も完璧にしてみせる。
    ところが、夏休みは思い通りにはいかない。せっかく発見したマナティーはけがをする。おじいちゃんの認知症は進んでいる。そのうえ、トミーが引っ越すことがわかり……
    自然、家族、友だち…自分をとりまく問題が大きすぎたとき、どう立ち向かえばいい? 変化に向き合う勇気をくれる、ひと夏の成長物語。

  • どろぼうジャンボリ

    どろぼうジャンボリ

    作:阿部 結
    税込価格:¥1,540

    • ためしよみ
    • ‘全ページためしよみ

    この町に住む、風変わりなどろぼう。名前はジャンボリ。町のみんなが眠る夜、ジャンボリはあるものを、こっそりとぬすみだします。それはジャンボリにとって、とっても大事な宝物。ある日、あたらしい町長がやってきて、町のみんなから大切なものを奪います。ジャンボリが夜ごと集めつづけた「あるもの」が、あるとき、町にちいさな奇跡を起こして……。
    大切なものを取り戻すためにできることや、偶然がもたらす奇跡が、ユーモラスで豊かなタッチで生き生きと描かれます。国内外で注目を集める実力派絵本作家、阿部結が手がけるはじめての絵童話。読むたびに、心が大きくふくらむ物語です。

  • なみのいちにち

    なみのいちにち

    作:阿部 結
    税込価格:¥1,980

    • ためしよみ
    • ‘全ページためしよみ

    さん ささーん。わたしは、波。波の1日は忙しい。朝一番で船を沖へと送り出し、さざ波で泣く子をあやす。いたずら小僧と鬼ごっこした後は、海水浴で賑わう浜辺で大はしゃぎ。昼下がり、まどろみから目をさましたら。海ってほら、不思議な出会いがあるでしょう。あなたも海へ来れば、きっとわかるはず。そして、夕陽が沈み、闇がきて、満月が顔を出すとき…? 海の町で育った注目の新進作家・阿部結が、詩情豊に描き出す、やさしく、美しい海の絵本。

  • ぼくのすみっこ

    ぼくのすみっこ

    作:ジョオ
    訳:かみや にじ
    税込価格:¥1,980

    部屋のすみっこにやってきた、カラスの子。自分だけのおちつくすみっこに、すきなものを集めていきます。ベッドに、本に、植物に、音楽。でも、なにかがたりない……。
    絵本のノド(綴じ目)を部屋のすみに見立て、カラスの子が自分だけの空間をつくりあげていくようすが描かれます。ひとりの空間がたっぷり満たされたあとに、からすの子が見つけたものは??。韓国の新進気鋭作家による、子どもから大人まで何度もめくりたくなる絵本。





ユーザーレビュー

  • なるほど

    5.0

    今回のテーマは、「かっこいいとはどういうことか」という内容でしたが、簡単に答えが出そうで、答えられない難しい内容でした。 でも、Qくんとチッチのやり取りを読んでみると、「かっこいい」の基準は人それぞれ違うこと、それぞれが思い描く「かっこいい」というものがありそうだということに気づかされました。 大多数の人が共感する「かっこいい」の基準...続きを読む

  • 難しい?

    5.0

    久しぶりに、こちらのシリーズを読みましたが、今回のテーマも奥深くて、自分なりの答えを見つけ出すのが難しいと感じる内容でした。 子どもにも、「ふつうはね」と言ってしまうことが多いですが、私が言う普通は、私の基準であって、それが正しいわけじゃないんですよね?。 ついつい、自分の基準を子どもに押し付けがちになっていることに気づかされました。...続きを読む

  • ちょっと立ち止まりたいときに

    4.0

    1975年から読み継がれているロングセラーと伺い、時代を超えて愛される物語の魅力を知りたくて、8歳の息子とページを開きました。「散歩とは何か」という素朴な問いから始まる、哲学的な香りのするユーモラスな設定に、親としては大きな期待を抱きました。 しかし、せっかちな性格で、物語の展開を早く知りたい息子には、この作品に流れるゆったりとした...続きを読む

  • 言いたくなる言葉

    4.0

    • たあーさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

    うみみみみ かめめめめ いかかかか くじららら などの言葉がとても楽しく 保育園で読んだら、 子どもたちが自ら、後から繰り返して 言ってくれ、大合唱!! 言ってみたい楽しい言葉! 大きくて、素敵な海の生き物の絵! 暦の絵本ですが、 海の絵本としてもおすすめです。 子どもたちが 海で生き物に出会ったら、...続きを読む

  • わくわく

    5.0

    おいしそうなさつまいもの表紙にひかれて読んでみました。ねずみくんたちのおいもほりの様子が楽しくえがかれています。おいもがとれたと思ったら……のくりかえしにわくわく。最後もほのぼの。今からの季節にぴったりの絵本です。...続きを読む

ほるぷ出版の作品一覧

表示

感じてみよう 時間の長さ 1分から100年まで

感じてみよう 時間の長さ 1分から100年まで

著:レイチェル・ウィリアムズ  絵:レオニー・ロード  訳:竹内 さなみ  監修:竹内 薫  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\4,290  発行日:2025年11月20日  ISBN:9784593104888
絵本ってどうやってつくるの?

絵本ってどうやってつくるの?

作:ダニエル・ナップ  訳:若松 宣子  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,980  発行日:2025年11月20日  ISBN:9784593104864
  絵本
まほうつかいのノナばあさん〈新版〉

まほうつかいのノナばあさん〈新版〉

作:トミー・デ・パオラ  訳:ゆあさ ふみえ  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\2,200  発行日:2025年11月20日  ISBN:9784593105809
  絵本
はらぺこえびすのおしょうがつ

はらぺこえびすのおしょうがつ

作:はらぺこめがね  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,705  発行日:2025年11月20日  ISBN:9784593105304
  絵本
歌画集 花やゆうれい

歌画集 花やゆうれい

絵:町田尚子  著:佐藤 弓生  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\2,750  発行日:2025年10月23日  ISBN:9784593105335
  児童書
ぼくはうんのいいねこ

ぼくはうんのいいねこ

作:池田 あきこ  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,760  発行日:2025年10月23日  ISBN:9784593105564
  絵本
どうぶつえんのクリスマス

どうぶつえんのクリスマス

作:リサ・アイクホールド ローラ M.シェーファー  絵:ローラ・ワトキンズ  訳:福本 友美子  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,980  発行日:2025年10月23日  ISBN:9784593105007
  絵本
おすしりとり

おすしりとり

作:フフフーン  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,650  発行日:2025年10月23日  ISBN:9784593105816
  絵本
ねんねしたらサンタさん

ねんねしたらサンタさん

作:ひらぎ みつえ  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,210  発行日:2025年10月21日  ISBN:9784593105656
  絵本
いち・にい・サンタ!

いち・にい・サンタ!

作:ひらぎ みつえ  出版社:ほるぷ出版  税込価格:\1,210  発行日:2025年10月21日  ISBN:9784593105663
  絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット