以前、大野八生さんの作品「じょうろさん」を読みました。 大野さんの描く自然の世界がとても素敵で、すっかりファンになりました。 こちらも、大野さんが絵を描いているということで、読みたいと思いました。 カエルやギンヤンマ、トンボなどの生き物の、目だまに焦点を当てた絵本です。 生き物それぞれが、生活にぴったりの優れた目だまを持っているということがわかります。 きちんとした科学絵本を、こんな素敵な絵で楽しめるとは。 大人にもオススメです。
投稿日:2020/07/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索