2020年11月12日 12時34分
★人気No1「しましまぐるぐる」の公式サイトがオープン!赤ちゃんが注目する、「黒」「白」「赤」などのコントラストの強い配色や、「しましま」「ぐるぐる」など繰り返しのデザイン、目や口のある「かお」の絵が、赤ちゃんに大人気!キャンペーンや関連グッズの情報も多数掲載していますので、是非チェックしてみてくださいね★
5.0
雪が降って 嬉しくてすぐに外へ出ようとした うさぎくん 「ゆきが やむまで そとにでちゃ だめ!」 お母さんは きっぱり 子どもに言って聞かせるんです お母さんは 一緒に トランプして遊んでくれましたし 買い物に行くのもやめました お父さんも 雪で 飛行機がとべないから 帰ってこられないと電話がありました 夜 雪...続きを読む
4.0
ページが開く仕掛け絵本で、またその開く部分がよく考えられていてとても楽しめます。 絵がふわふわと可愛く、おともだちの家にいって遊ぶ道中までストーリーがよく考えられています。 場面も登場人物も変わっていくので内容が盛りだくさんで、息子と一緒に色々とじっくりみるポイントがあってよかったです。...続きを読む
クマの子どもたち三兄弟が言います。 「もう ごはん ごちそうさま。 アイスクリームが たべたい」 すると、お母さんにダメだと言われました。 そして、こうも言われました。 お腹が空いて目覚めないように、春までぐっすり眠れるように、ご飯をいっぱい食べなさい。 クマの家族は冬眠の準備をしているのです。 ご飯をたっぷり食べたら...続きを読む
一年生の息子と一緒に読みました。 主人公りゅう君とねこのクチャのお話。 いつの間にか姿を消してしまう猫たち。何処へ行ってしまうのか??りゅう君不思議でなりません。ある日クチャについていくことに。 するとそこは猫だけが行くことのできる[ねこむら]の入り口。クチャの友達なら入れてやる、とバス猫に言われ入ることに。ねこむらの事は絶...続きを読む
我が家の小学4年生の娘が取り組んでいる某通信教育の国語の読解問題にも、こちらの本の内容が抜粋されていました。 すごく考えさせられる感動する内容で、多くの方の目に触れて欲しい1冊にも思いました。 素晴らしい生き方に感銘を受けると思います。...続きを読む
【学研】イチ押しの作品をご紹介
クリスマスにピッタリ♪100万部突破記念キャンペーン実施中!公式サイトオープン!
絵:かしわら あきお 出版社:学研
赤ちゃんが注目する黒を中心に、生後6か月未満でも見やすいコントラストの強い配色にデザインしたベイビーブック。赤ちゃんが生まれながらに反応する『顔』や、反応のいいとされる『しましま』と『ぐるぐる』がいっぱいのかわいくてカラフルな絵本。 シリーズ:ボードブック絵本7冊、布系マルチ4点出版 シリーズ累計発行部数:215万部(2020年5...続きを読む
たっぷりシールで、しっかり知能アップ!はじめてのドリルはシール学習がおすすめ!
編集:学研の幼児ワーク編集部 出版社:学研
シールは8シート計203枚。お子さんが大好きなシール遊びと、知的好奇心を刺激するおけいこが両方できるミニブック。言葉や知識をぐんぐん獲得する時期に、楽しみながら知的能力を高めることができます。 【本書の特長】 ◆【シール】+【おけいこ】たっぷり62ページ◆ 表はシール遊び、裏は「絵さがし」「迷路」「仲間分け」など。お子さんが好き...続きを読む
動物と話せる少女リリアーネ 公式サイトオープン!!
動物と話せる少女リリアーネ(1) 動物園は大さわぎ!
読解力アップ!学研の白い本シリーズ (10分で読める/なぜ?どうして?/知ってびっくり!)
10分で読めるお話 一年生
★学研の春キャン★ 1536名様にプレゼント!!学研春キャンペーン実施中♪
昆虫 増補改訂版
大人気!こどもずかん 英語つき♪ おとのページ
0さい〜4さい こどもずかん 英語つき
【トリシア シリーズ】 HPでも連載しています☆是非あそびに来てね♪♪
トリシア、ただいま修業中!
「ぴよちゃんえほん」シリーズが大人気!いりやまさとしさんへのインタビュー記事です。野球少年たちへ朗報です!あの松井秀喜選手が絵本になった!?
ぴよちゃんとひまわり
ヘンテコクレヨン
ヘンテコはみがきこ
どんぐりむらのほんやさん
どんぐりむらのぼうしやさん
どんぐりむらのぱんやさん
どんぐりむらのおまわりさん
どんぐりむらのどんぐりえん
学研
4
5
6
7
8
9
10
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索