感想文が書きたくなる、心に響くおすすめ作品(高学年向け)

読書感想文を書く時に一番重要なのは、ずばり本選び。ポイントは、最後まで読み通せる好きな本を選ぶこと!こちらでは、自由読書(※)として課題図書以外の作品で感想文を書いてみたい高学年の子どもたちに向けて、おすすめ本を紹介します。高学年の子どもたちには、読んで面白いというだけでなく、共感したり、深く考えさせられる、心に響く作品を集めました。けれども難しくなく読みやすいというところにもポイントをおいて選書しています。

※読書感想文コンクールの主催者が指定した本を読んで書くのが「課題読書」、自分で読みたい本を自由に選んで読書感想文を書くのが「自由読書」です。

  • Line
 

作品一覧

表示順:

表示件数:

16件見つかりました

  • 二分間の冒険
  • Wonder ワンダー
  • 光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島
  • 歯みがきつくって億万長者
  • シャーロットのおくりもの
  • 新装版チームシリーズ(1) チームふたり
  • レンタルロボット
  • 霧のむこうのふしぎな町 新装版
  • ピトゥスの動物園
  • おうだんほどうのムッシュトマーレ
  • わたしの心のなか
  • 願いがかなうふしぎな日記
  • クララ先生、さようなら
  • 5年2組横山雷太、児童会長に立候補します!
  • シャイローがきた夏
  • ぼくらが大人になる日まで

16件見つかりました


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^

全ページためしよみ
年齢別絵本セット