トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
お気に入りの作家に追加する
イ・スジンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
「動物の民話」とありますが、どこの地域かは書かれていませんでした。 さるやうさぎやがまがえるがどうして今の姿になったのか、という由来ばなしです。 脚本の津田真一さんはNHKの「いないないばあ」・・・続きを読む
韓国の昔話は、独特なユーモアを持っていると思います。 アリがずんどうで、バッタに髪があって、カワセミのくちばしが短い姿なんて誰が想像するでしょう。 こじつけ的なオチも、イ・スジンのユニークな絵も、・・・続きを読む
韓国の昔話です。脚本は日本人の方ですが、絵の描いているイ・スジンさんは韓国の方で、童心社からはこの方の紙芝居は何作品が出ています。 聞いたことのない話だったので、とても面白かったです。 韓国では山・・・続きを読む
さるとかえるが餅をめぐって競走するお話を読んだ記憶があるのですが、うさぎが加わり、知っている話とは少し外れているところが新鮮でした。 イ・スジンさんの、はっきりしているけれどひと味違う絵の雰囲気が面・・・続きを読む
若者がいのししを助けたシーンがないだけに、2枚目から始まる恩返しの半端なさに感動してしまいました。 若者の結婚をお膳立てし、若者の失敗をカバーしてあまりある手取り足取りに、若者がそれだけのことをした・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索