1962年愛知県生まれ。挿絵を中心に広く活躍中。主な作品に絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(日本絵本賞受賞、ポプラ社)「キダマッチ先生!」シリーズ(BL出版)、挿絵に『となりの蔵のつくも神』(ポプラ社文庫)、『はなざかりの家の魔女』(あかね書房)、『宇宙からきたかんづめ』(ゴブリン書房)、『キジ猫キジとののかの約束』(小峰書店)など。「物語の挿絵の仕事が好きだ。物語に登場する“人物”たちの動きや表情を描くのは楽しい。」
お気に入りの作家に追加する
岡本 順さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
75件見つかりました
表示
オノマトペが多い絵本なので、5歳の息子はもう興味を持たないかなぁと思いましたが、動物がたくさん出てくるので大喜びで読んでいました。 象の鼻の上を滑ってみたり、ダチョウの首にしがみついて走り回るのは、・・・続きを読む
面白可笑しいお話ですが、老いを見つめたちょっと哀しいお話です。 おばあさんを喪って、おじいさんの認知症が進行してしまいました。 おじいさんの行動は、不可解です。 パッコンは、日ごろおじいさんとと・・・続きを読む
キダマッチ先生は、とても優秀なお医者さんです。いつも患者さんのことを考えている優しい先生だと思っています。けれども、そんな職業人としての成功とは裏腹に、キダマッチ先生のプライベートは問題だらけ。そんな・・・続きを読む
自然界の「食う―食われる」という関係を残したまま描かれていたところが興味深い童話でした。このお話では、カエルのお医者さん・キダマッチ先生が種族を超えてさまざまな生き物の治療をします。自分の信念を大事に・・・続きを読む
今回もキダマッチ先生のところに、さまざまな症状を抱えたユニークな患者さんがやってきました。しかしながら、私は患者さんのことよりも、このお話ではキダマッチ先生の奥さんのことが気になりました。キダマッチ先・・・続きを読む
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索