話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
いたずらこやぎと春まつり

いたずらこやぎと春まつり

  • 児童書
作: 松居 スーザン
絵: 出久根 育
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年02月28日
ISBN: 9784333027538

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5変・64ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

山の雪がすっかりとけて、やわらかい草花におおわれました。
大好きなおばあさんと、このあいだ友だちになったトロルの子どもたちと町の春まつりに出かけたこやぎたち。見慣れないトロルたちが見つからないように、人目につかないところで静かに見物するはずが、こやぎたちが走り出して大変なことに。
そのとき、しんと静まり返った会場に美しい歌声がひびいてきて…。
人気の「いたずらこやぎ」シリーズの第3弾です。

いたずらこやぎと春まつり

いたずらこやぎと春まつり

ベストレビュー

人見知り

タイトルの「いたずらこやぎと春まつり」に惹かれて図書館から借りてきました。トロルのこどもたちの人見知りとこどもたちのおかあさんの人見知りの極端なのが気になりました。トロルの女の子の歌がその場の緊張感を救い、歌っていいなあと思いました。歌でお友達の輪も広がっていいなあと思いました。絵が白黒のページとカラーのページがあったのですが、やっぱり綺麗で春らしいカラーの色彩がよかったです!
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



非売品しおりプレゼント!

いたずらこやぎと春まつり

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら