みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
穴の空いた 食べ物がたくさんでてきました ちくわ ドーナツ パイナップル マカロニ レンコン 私はレンコンが好きです よく料理に使います レンコンの穴が空いてる わけが わかりました 水と土の中で成長するレンコンは 空気を吸って 大きくなっていたのですね なるほど! それから 毎日食べている パンも 空気のあながいっぱい はちみつも毎日いただいてますが・・・・ ハチが えさの密を蓄えて はちのこを育てているのですね どんな あなにも りゆうがあった なるほど 学べました! わかりやすく教えてもらえました
投稿日:2020/06/11
あなのあいているものって意外とたくさんあるんですね。そのどれもに理由があって、子どもと一緒に当てっこしながら読みました。中でもれんこんのあなの理由は「そうなんだ〜」と初めて知りました。幼稚園生〜小学校低学年くらいの子におすすめです☆
投稿日:2022/06/24
あなあなはてな?なんのあな。 どうしてあいた?こんなあな。 穴があいた食べ物がとにかく沢山出てきます。 でもただ羅列されているだけでなく、 どうして穴があいているのかも描かれているので、 ユーモアたっぷりでありながらも、お勉強にもなり、いいなぁと思いました。
投稿日:2021/01/27
「あな」のあいたいろんな食べ物がでてきます。見慣れた食べ物のあなの秘密が楽しくえがかれてます。そして、なんといっても食べ物が美味しそう!子どもたちが読めば、身近なあなのある食べ物や食材に興味がでてきそうですね。
投稿日:2020/04/04
身近にある穴が、リズミカルに紹介されています。 最初に登場するちくわの穴で、これはクイズ本かなと思ったら、そこからはネタバレのオンパレードで肩透かしを受けたように思ったのですが、この本は、身の回りにある様々な穴が、どうしてできたかを考える本だったのです。 何となく、いろんな穴に関心を持ちそうな導入本になりそうです。
投稿日:2019/11/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索