はらぺこあおむし」 みんなの声

はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年05月
ISBN:9784033280103
評価スコア 4.8
評価ランキング 330
みんなの声 総数 794
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

794件見つかりました

  • みんなはらぺこ

    児童館の読み聞かせのとき
    みんな並んで、よだれが出てしまいました。
    ママ達は、想像力豊かな腹ペコさんたちを見て
    ほほえましく思いました。
    あおむしの成長がますます食欲の出てきた
    子供達と重なりちょうちょになるのが楽しみです。

    投稿日:2007/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り。

    夜、寝る前に毎日読んでいる一冊です。
    あおむしが食べ過ぎてしまいお腹が痛くなる場面では、娘も顔をしかめて『痛〜い』と言って悲しそうですが最後のページでちょうちょを見て笑顔になります。
    色彩がきれいなので毎日読んでもあきません。

    投稿日:2007/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • まずは、あおむし。

    エリックカールの中でも、特によく読まれているのでは、という印象のはらぺこあおむし。
    生後かなり早い段階で購入し、3か月ころから読んであげていました。
    色目がはっきり、というわけではないので、赤ちゃんにはどうなのかな、と思いつつの読み聞かせでしたが、不思議と飽きることなく最後まで聞いてくれていました。
    ストーリーはあるものの、絵のすばらしさと、テンポよく、次々と果物や食べ物がでてくるので、最後まで聞けたのでしょうか。
    色んなサイズや塗り絵ができるものもあるので、今はまだ息子は1歳なのでハードタイプのものですが、次はどれを購入しようか楽しみにしています。

    投稿日:2007/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あおむし最高!

    • 絵本っ子♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 鳥取県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    私も小さいころ読んでいてお気に入りでした。
    色彩豊かでしかけもあって、ベストセラーになるのもうなずけます。
    あおむしがいろんなものを食べて、最後にはきれいな蝶になる。何度見ても良いです。

    投稿日:2007/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢中になること間違いなし!

    長男が2歳になる少し前に購入しましたが、その頃は一日何十回も「読んで」コールがかかりました。そして、今でもお気に入りの一冊です。

    無感動の私は絵本のしかけの穴に気をとめてもいなかったのですが、息子は「どうして穴が開いてるの」と質問をしてきました。そこで初めて考える私、「あおむしさんが食べちゃったんだよ。」と…

    とても奥が深い絵本です。
    たくさん出てくる食べ物にワクワクしてしまうし、色使いがなんとも素敵。曜日あり、数字あり、でも全然知識を押し付けてもいません。

    お勧めの一冊です。

    投稿日:2007/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が大好き!

    • ともゆうさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子1歳

    子供が本当にはまった本です。
    カラフルで遊び心があって
    文章もリズム感があるので読んでいる私も楽しめました。
    とっても素敵な本です。
    ちっぽけなあおむしが最後には
    美しい蝶になることが息子には感動的だったようで
    毎日のように「読んで!」とせがまれました。

    投稿日:2007/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • だ〜いすき!!

    この絵本は子どもに読んであげたい絵本でもあり、
    私自身、すぐに手にとってしまう絵本です!
    保育士をしていた時、何度も何度も読んだ絵本。

    ちっぽけなはらぺこの『あおむし』。
    次々に食べ物をむしゃむしゃ、もぐもぐ食べていく。
    「それでもおなかはぺっこぺこ」
    「まだまだおなかはぺっこぺこ」。
    このフレーズが「次はなにかな?」って
    どんどん期待を高めてくれる。

    そしてふとっちょになった『あおむし』が
    やがてさなぎになり、きれいなちょうちょになった時・・・。
    絵本を見入る子どもの表情が輝いて!!
    そんな子ども達の顔を見るのが大好きでした。

    とっても魅力のある素晴らしい絵本だと思います。

    投稿日:2007/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりすごい!!

    あまりにも有名なこの仕掛け絵本。私は正直、ちょっとなめてたし、大人根性で「あざとい」とさえ思っていて、案の定、娘が10ヶ月くらいのときに見せてみて、あまりの食いつきの悪さに「こりゃだめだ」とさえ思っていました。

    ところが、まもなく2歳になろうかという頃再度見せてみたところ、なんのなんの、娘的には、ものすごくはまったようです。
    何度も「読んで」とせがまれ、挙句の果てに、2歳3ヶ月の今、自分で読むようになりました。もちろん文字はわかりませんから、何度も読むうちに暗記してしまった文を、声を出して元気に読んでいます。ページをめくりながら、私が声を出して読むと「自分で!!」といって怒る始末・・・。

    娘のはまり具合を見ていると、王道といわれる絵本が、長く永く読まれて、刷数を重ねていくのは、理屈じゃない何かすごいパワーがあるんじゃないかと思った一冊です。

    投稿日:2006/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボロボロになるまで・・・

    • 薔薇さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳、男の子1歳

    はじめ上の子に1冊目をプレゼントされ、上の子もとても気に入っていましたが、下の子はさらにお気に入り。
    保育園でもお歌つきで、よく読んでもらっているようで、とにかく大好きです。
    自分で本棚に行き、持ってきては、読んでと催促します。
    うちには、この本が2冊ありますが、あおむしの食べた穴に指を入れたり、何度もめくったりしているうちに、2冊とももうボロボロです。

    投稿日:2006/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鮮やか!

    • テトテトさん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子6ヶ月

    初めての絵本です。
    絵本がいいと聞きながら、初挑戦!!
    やっと首がすわりはじめて見せましたが、鮮やかのページになると真剣に見ていましたよ

    投稿日:2006/12/28

    参考になりました
    感謝
    0

794件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / おべんとうバス / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット