オフェリアと影の一座」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

オフェリアと影の一座 文:ミヒャエル・エンデ
絵:フリードリヒ・ヘッヘルマン
訳:矢川 澄子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1988年
ISBN:9784001106046
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,883
みんなの声 総数 9
「オフェリアと影の一座」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 高学年に読んでもらいたい。

    字の大きさは小さく、漢字も入っていて、高学年から大人向けでもあります。15分で心がほんわりする世界を味わえます。
    絵本は小さい子のもの、と思いがちな高学年に進めたい本です。

    主人公は失業した独り身の老婆で、一人ぽっちの影を引き取る芯のある変わり者。絵本には似つかわしくないキャラクターと、心癒される美しい絵の世界に引きつけられます。
    何度も読むうちに、影と言っているけれど、本当は影ではない事にやっと気が付きました。
    読むほど解るエンデの文の奥深さです。

    投稿日:2014/01/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オフェリアと影の一座」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おとうさん・パパ・おとうちゃん / 仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界 / かしてあげたいな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット