まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
とうとう、読み終えてしまった。 久しぶりに重厚感のある物語で毎回続きが楽しみだったこのシリーズも最終巻は読みたかったけど、まだこの世界に浸っていたい気持ちもあり、読みだすまでに覚悟がいりました。 でも、最後までハラハラさせられ、 トラクとレンの関係も納得いく結末でもう大満足です。 この時代の跡を読む習慣が 今の私たちにはほとんど残っていませんが、 引かれるのは遺伝子が覚えているのかもしれませんね。 自然の中を歩くとき、前よりも意識して歩くかもしれません。
投稿日:2019/01/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索