エルマーのぼうけん」 だっこらっこさんの声

エルマーのぼうけん 作:ルース・スタイルス・ガネット
絵:ルース・クリスマン・ガネット
訳:渡辺 茂男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1963年07月
ISBN:9784834000139
評価スコア 4.83
評価ランキング 152
みんなの声 総数 154
  • この絵本のレビューを書く
  • これぞ、生きる力。

    自分が動物に襲われないため、とはいえ、この口八丁手八丁ぶりはどうだ。
    これぞ、生き延びる力。
    夜、寝る前に淡々と読み聞かせていくには、ちょうど良かった。ものすごい大冒険なのに、丁寧な日本語訳のせいかどんな展開でも盛り上がりに欠けるというか、平熱な雰囲気になってしまう。

    イラストがモノクロでしかも今時のポップさとはかけ離れているせいか、子供の反応も可もなく不可もなし、といったところ。「面白くなかった?」と聞くと「そんなことない」とのこと。

    投稿日:2023/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「エルマーのぼうけん」のみんなの声を見る

「エルマーのぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット