新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きつねさんがあそびにきた」 きえさんの声

きつねさんがあそびにきた 作:なかの ひろたか
絵:二俣 英五郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,229
発行日:1994年08月
ISBN:9784569588780
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,851
みんなの声 総数 9
「きつねさんがあそびにきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵本から来てくれるんやね〜

    • きえさん
    • 40代
    • せんせい
    • 石川県

    4才児になると、子どもお楽しみ会・夜のお宝探検があります。お宝を誰にもらうか、今年のコンセプトは??と考えた時、キツネ!と思ったのですが、キツネの話しって比較的かわいそう、寂しいのが多い様な気がして・・・でも、この絵本に出会った時、もうこれしかない!!って。子どもたちも大喜びです。コンキチくんも大好きで、実は、がまろくじいさんも気になってます。「絵本の幼稚園ってA(私の勤める)保育園じゃない」と言ったり、絵本の中の子どもたちが「おっ」おひげと言いそうになって口を押さえるのを真似したり、すっかりお話しの世界に入り込み、一体化してます。絵もお話しもほのぼのとしてて、癒される一冊です。もちろん、今年の子どもお楽しみ会のコンセプトはコンキチくんです。子どもたちも「絵本から来てくれるんやね〜」と楽しみにしています。

    投稿日:2007/09/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きつねさんがあそびにきた」のみんなの声を見る

「きつねさんがあそびにきた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット