お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
高学年の子供に借りてきた本ですが私が楽しく読みました。家には昔からある歴史漫画はあるのですがこの本は絵が現代風で綺麗で感情移入もしやすいと思います。もちろん歴史説明もしっかりなされているしページの端にある解説も興味深く隅々まで読みました。現在全く歴史に興味がない私の子供ですが学校の授業でちょっとでも習い、この漫画を読んだら歴史が好きになるんじゃないかなと思います。この巻は平安時代で桓武天皇から始まり源義家で終わります。途中、紫式部のことなどもでてます。巻末の時代のまとめの解説も歴史をすっかり忘れていた私でもわかりやすかったです。
投稿日:2014/01/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索