TOP500

茶ジロウ

ママ・30代・茨城県、男5歳 女3歳 女0歳

  • Line
自己紹介
 お話会などで絵本の読み聞かせをしたりしています。楽しさが分かってきたところです。絵本って、いつでも開けばその世界に入れることがいい。育児でイライラしてても絵本を読みきかせていると忘れてしまいます。絵本には助けられてばっかりです。
好きなもの
長新太さんの絵本!!(なんでこんなに面白いんだろう?)
荒井良二さんのイラストと絵本!(江国香織さんの小説の表紙で知りました)
井戸端会議笑!?
そしてカラオケ!!バレーボール!!あとはあとは・・・
公園で子どもたちと走り回ること!?
ひとこと
絵本と通じていろんなことを感じたり、考えさせられたり。。。そしていろんな人と出会わせてもらったり。。。
 これからもっとたくさんの本に触れてみたいな。。

茶ジロウさんの声

101件中 101 〜 101件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う だれか〜!ピンクのぞうをしらないか   投稿日:2006/06/23
ピンクのぞうをしらないか
ピンクのぞうをしらないか 作・絵: 佐々木 マキ
出版社: 絵本館
佐々木マキさんのムッシュムニエルのファンで手に取ったこの本ですが、佐々木さんワールド全開で大好きになりました。サーカス団がピンクのぞうを探す場面では、苦笑い!!出てくるなんともいえない動物たちもおもしろいですよ!
ちょっと子どもには難しいのかなと思いながら、5歳の息子に読んでみたら、くくく・・とわたしと同じ場面で苦笑していました。佐々木オモシロスパイスは子どもにも効いたようです笑

さてさて、ピンクのぞうはみつかったのかああ〜それは読んでのお楽しみですよ。
参考になりました。 0人

101件中 101 〜 101件目最初のページ 前の10件 7 8 9 10 11 次の10件 最後のページ

ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット