八百板 洋子(やおいたようこ)

八百板 洋子(やおいたようこ)

お気に入りの作家に追加する

八百板 洋子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

29件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • あっくんとデコやしき
  • アンデルセンのおひめさま にんぎょひめ
  • いのちの水 ブルガリアの昔話
  • おうさまのくれたごほうび
  • おおかみだんなと ろば
  • おじいさんのき
  • きこりとテーブル
  • 吸血鬼の花よめ ブルガリアの昔話
  • 吸血鬼の花よめ
  • きんのねこ
  • コウノトリのおくりもの
  • こならぼうやのぼうし
  • 高橋真琴のおひめさまものがたり
  • だれの あしあと?
  • つばさをもらった月
  • ナスレディンのはなし
  • なみとび
  • 日本と中国のおひめさま かぐやひめ
  • 猫魔ヶ岳の妖怪 福島の伝説
  • はしのうえで
  • ふしぎな ふえ
  • ブルガリアのむかしばなし 金の鳥
  • ペローとグリムのおひめさま シンデレラ
  • ほしをもったひめ セルビアのむかしばなし
  • ぽぽとクロ

29件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

八百板洋子さんの作品のみんなの声

  • 誰がピッタリ?

    森に1枚の葉っぱが落ちていました。 手袋のような形をしています。 その葉っぱに、いろんな動物たちが手(前足)を当ててみます。 誰にピッタリでしょうか。 言ってもしまえばそれだけの絵本ですが、妙・・・続きを読む

  • よくありそうなむかしばなし

    よくありそうなパターンのむかしばなしだったと思います。ただ、ドラゴンが出てくるところはヨーロッパ的なのでしょうか。 このお話を読みながら、子どもが「どうしていつもお兄さんばかり悪者になるんだろうね」・・・続きを読む

  • 素敵な絵本

    とても素敵な1冊だと思います。欲張る人は最後には良い思いをすることはまずないと思いますが、これはどの昔話を見ても同じかもしれませんが、やはり欲をかかず、自分たちが本当に必要なものだけをお願いする、その・・・続きを読む

  • 秋のどんぐりひろいのおともに。

    写実的などんぐりの絵とリズムが心地良い絵本です。 これからの秋のどんぐりひろいにぴったり! 小さい子ってこれでもかってくらい、たくさんたくさんどんぐりをひろいますよね。 こちらは、どんぐりの・・・続きを読む

  • 絵本よりこっち

    タールという言葉から、タバコやコールタールを連想してしまって、あまり身近なものでないために、このお話は少しわかりづらいように感じます。 でも、参考のために絵本を読んでみたら、こちらの紙芝居の方が、日・・・続きを読む


あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット