しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
甲南女子大学英文学科卒業後、英国レディング大学にて児童文学を学ぶ。現在、武庫川女子大学で英語・児童文学を講じる。 絵本の翻訳に『ほんとうのことをいってもいいの?』『シロナガスクジラ』『ホッキョクグマ』、(以上、BL出版)、共著書に『フィリパ・ピアス』(KTC中央出版)、『英語圏諸国の児童文学I—物語ジャンルと歴史』(ミネルヴァ書房)、『子どもの本100問100答』(創元社)など。
お気に入りの作家に追加する
福本 由紀子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
カタカナが苦手で 訳の意味がよく理解できない私は 恥ずかしながら 積極的に外国の絵本はあまり見ないのですが(笑 福本さんの訳は、わかりやすくて 読みます(キッパリ 絵もちょっと、あ・・・続きを読む
表紙のクマに惹かれて、手に取りました。 ホッキョクグマの生態を学べる科学絵本です。 体の特徴、食べ物、子育てなどについても、詳しく描かれています。 ホッキョクグマは絶滅の恐れがあるとのこと。 ・・・続きを読む
小学3年生の長女に読みました。 絵本なので、もうつまらないかな?なんて思っていたのですが全く違いました。 絵本ではありますが、むしろ高学年でもぜひ読みたい内容になっています。 学年が上がるごとに・・・続きを読む
この本では「本当のことを言うのは良いことなのか?」と問いかけるようなことが、お話で紹介されています。 読んでいると、親としてはちょっとイラっとしそうだったり、うーん・・・と言葉を失いそうになったりし・・・続きを読む
ゾウに関するいろいろな情報が紹介された一冊です。 動物に関する本は、どれを取っても興味深く、同じ情報でも、違う写真や絵で見ると、何だか新鮮に感じるから不思議です。 何度も何度も見て、知識を得て・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索