甲南女子大学英文学科卒業後、英国レディング大学にて児童文学を学ぶ。現在、武庫川女子大学で英語・児童文学を講じる。 絵本の翻訳に『ほんとうのことをいってもいいの?』『シロナガスクジラ』『ホッキョクグマ』、(以上、BL出版)、共著書に『フィリパ・ピアス』(KTC中央出版)、『英語圏諸国の児童文学I—物語ジャンルと歴史』(ミネルヴァ書房)、『子どもの本100問100答』(創元社)など。
お気に入りの作家に追加する
福本 由紀子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
ホッキョクグマの生態について、しっかりと説明してくれる絵本でした。小学生になる直前の子どもをメインに読みましたが、文章量がやや多い印象がありました。一方で、小学校中学年の子どもにとってはすでに知ってい・・・続きを読む
子どもにとって、考えさせられるお話だったようです。 「嘘はついてはいけない。じゃあ、本当のことなら言ってもいいよね?」 そのように考える子どもの気持ちはよくわかります。けれども、本当のことを言って・・・続きを読む
同じ作者さんの『ホッキョクグマ』『シロナガスクジラ』がとても素敵だったので、こちらも読むのが楽しみでした。 陸上最大の動物ゾウ。動物園の人気者としてのゾウしか見たことがありませんが、野生の中ではどん・・・続きを読む
タイトルにひかれ、手に取りました。 キウイフルーツ、マッシュルームなど、新しい野菜を紹介し、はじめに売り始めた「フリーダキャプライン」について語られた作品です。 文章は少なく、小さい子でもわかるよ・・・続きを読む
なんだかとっても考えさせられた絵本です。 言葉ってとてもすてきだけれど、難しい。 うそをつくのはあいてを思ってのこともある。 ほんとのことをストレートに伝えるだけじゃだめ。 なんかいろんなこと・・・続きを読む
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索