新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

得田 之久(とくだゆきひさ)

得田 之久(とくだゆきひさ)

1940年横浜生まれ。昆虫をテーマにした絵本を多く手掛ける。 主な絵本に、「こんちゅうの一生」シリーズ(福音館書店)、『ぼく、だんごむし』(絵:たかはしきよし/福音館書店)、『むしたちのさくせん』(作:宮武頼夫/福音館書店)、『むしたちのうんどうかい』(絵:久住卓也/童心社)、 『くろねこさん しろねこさん』(絵:和歌山静子/童心社)、「ばななせんせい」シリーズ(絵:やましたこうへい/童心社)、『きょう、おともだちができたの』(絵:種村有希子/童心社)などがある。

お気に入りの作家に追加する

得田 之久さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

84件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

表示

  • 年少版認識かみしばい いろとかたち(全6巻)
  • まる!
  • だーれ?
  • だれかがきたよ
  • むしをさがそう
  • 紙芝居 あげはのルン [フランス語版]
  • 紙芝居 のんびり もじもじ こぶたくん
  • ちゃぷちゃぷ ぷーん
  • かまきりのちょん
  • 紙芝居 あさのおしたく これだれの?
  • ちがうでしょ
  • ぱんだがころんで…
  • きょう、おともだちができたの
  • 得田之久むしたちのかみしばい(全5巻セット)
  • くいしんぼうの こぶたの グーグー
  • だれといっしょにいこうかな?
  • 紙芝居 なんではしってるの?
  • ばななせんせいとおえかき
  • ばななせんせいとさがしっこ
  • くろねこさん しろねこさん
  • ばななせんせいとおさんぽ
  • お江戸むしものがたり オンブバッタのおつかい
  • ばななせんせい
  • むしたちのサーカス
  • むしたちのともだちかるた 上製版

84件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

得田之久さんの作品のみんなの声

  • かまきりの観察

    鮮やかな色のイラストとかわいらしいタイトルが気になり、手に取りました。 白色を背景に、かまきりなどの虫たちと、つゆくさやカナムグラなどの植物が色鮮やかに描かれています。かまきりをじっくり観察している・・・続きを読む

  • かわいいです!

    こんなかわいい絵本があったんですね。もっと早くに知っておきたかった!そう思いました。うちの子はもう大きいのでこの本はとってもとってもかわいいけれど、お話を読むというより探して遊ぶ感じなのでやっぱり赤ち・・・続きを読む

  • かわいい

    シリーズになっている絵本とは知りませんでしたが、見やすくて、かわいい挿絵がステキな絵本でした。 野菜の子どもたちをお散歩に連れていくバナナ先生の臨機応変な対応が微笑ましかったです。 怒らずに、楽し・・・続きを読む

  • おもしろい

    白黒の野菜が登場したときは、何事かと思いましたが、野菜の色や模様が鮮明に描かれた絵本でした。 短い文章で色の名前が書かれているので、色を覚えるのにはいいかもしれません。 インパクトがある絵本の中で・・・続きを読む

  • 繊細な子ども心

    幼稚園に通うゆうなちゃんのお話です。 恥ずかしがり屋で泣き虫なゆうなちゃんはお友達がいなかったのですが、ある日、りなちゃんから声を掛けられ、お友達になります。 幼稚園からの帰り道に友達がで・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット