はらぺこあおむし」 みんなの声

はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年05月
ISBN:9784033280103
評価スコア 4.8
評価ランキング 330
みんなの声 総数 794
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

794件見つかりました

  • 食べ物や曜日、数字が覚えられそう。

    娘にこの本の読み聞かせをすると、次の展開が楽しみなようで、決まってどんどん自分でページを繰っていきます。特に果物がちょっとずつ増えながら出てくるページ。「いーち。にぃ〜。さーん!」とうれしそうに数をかぞえています♪
    あおむしがチョウチョになる場面では、「あ!ちょうちょ。きれいねー」と言ってます。小さな子どもでもカラフルな色で描かれたチョウチョは“美しい”と感じるのでしょうね。

    投稿日:2007/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれーい。

    • えりちゃろさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子2歳、男の子0歳

    ボードブックを持っています。
    上の子が9ヶ月くらいの時に購入しました。
    私がすごく気に入ったので。
    とにかく絵がきれいです。鮮やかです。
    出てくる食べ物はすももなどちょっと理解できないものも多く、そこが洋絵本だなーと思いました。
    いまいち、あおむしというのがどういうものかまだわかっていないようで、ちょっと退屈そう。

    最近読んでいないので、また反応を見てみたいと思います。

    投稿日:2006/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラフルな色使い

     この本は、出産祝いにいただきました。
     
     私自身、日本の絵本しか知らなかったから、すごくカラフルな絵本でびっくりしました。内容も楽しくて好きなのですが、話が少し長いせいか、短気な娘(10ヶ月)はなかなか最後までじっと聞いてくれません。

     ただ、最後にあおむしがきれいな蝶になるところは大好きで、「ぱたぱたぱた」と蝶が飛んでいく真似をするとすごく喜びます。

    投稿日:2006/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な色使い

    とっても印象に残るようなきれいな色使いが大好きなこの絵本。
    月曜日からあおむしくんは、いろいろなものを食べます。それでもおなかはぺっこぺこ。そして、土曜日にたべたもの、カップケーキ、ペロペロキャンディ・・・・たくさん食べて、その夜あおむしはおなかがいたくてなきました。・・・なんてかわいいのでしょう。

    最後、あおむしがさなぎになり、きれいなちょうになるのも見所です。

    投稿日:2006/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶対お勧め!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    とても色鮮やかで、ステキな絵本で大好きです!
    一回は是非、読んでみてほしい絵本です。
    赤ちゃんからみんなで楽しめる絵本だと思います。
    絵本で読み聞かせるのはもちろん、ペープサートやパネルシアターなど色々な形にして楽しむことができて、子どもたちに大人気のお話です。
    CDで歌が発売されていますが、これもとてもいいのでお勧めです。一回聞いただけで覚えられるような曲なので子どもたちの、のりもいいです。
    子どもたちと大型絵本を作り、曲に合わせてページをめくり楽しみました。

    投稿日:2006/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らず知らずにお勉強?

    • ひまわりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    穴があいてる仕掛け絵本です。あおむしが食べる部分は「もぐもぐもぐ」と言って指でほじってました(笑)でもこれをしないと怒られるくらい気にいってくれました。あおむしからさなぎへ、さなぎから蝶へ、は「変身しちゃったね」と言うとうれしそうに納得した顔をしてます。知らず知らずに曜日が覚えられたり、「ピクルス」なんて単語もこの本で覚えましたよ〜。

    投稿日:2006/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も楽しい

    児童館での読み聞かせですっかり気に入った様子だったので、うちにも買うととっても大喜び!自分で本棚から出して催促します。土曜日のページが一番お気に入りです。

    投稿日:2006/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後まで色彩が豊かです。

    4歳の息子が読みたいと、ひさしぶりに借りた絵本です。
    エリック・カールさんのもっとも有名な絵本。
    とにかく、絵が斬新で、色彩がきれいです。
    卵から生まれたあおむしが、りんごを食べ、なしを食べ、すももを食べ、いちごを食べ...
    毎日毎日、せっせと食べて、大きく大きくなる。そして、さなぎになり、最後にはきれいなちょうになるのです。
    あおむしが食べた後、穴の開いた果物の仕掛けもいいし、土曜日にあおむしが食べたもの、これがすごい。
    チョコレートケーキに、アイスクリームに、チーズに、ぺろぺろキャンディに、カップケーキに...
    その晩、あおむしはおなかが痛くなってしまいます。
    どんどん食べて、大きくなって、最後にちょうに変身。最後の最後まで美しい絵本です。

    投稿日:2006/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も楽しめます

    出産祝いにいただき、生後2ヶ月くらいからずっと読んであげていた本です。耳に残るフレーズ、カラフルな絵、青虫がたくさん食べて蝶になる設定…どれもすばらしいと思います。見ているだけで楽しいので、0歳のお子さんからおすすめです。

    投稿日:2006/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り!

    大人でも楽しくなるようなカラフルな色使いで、
    まだ一歳になる前に買いましたが、じーっと見たり
    触ったりして遊んでいました。
    3歳になった今でも、お気に入りの一冊です。

    投稿日:2006/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

794件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / おべんとうバス / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット