スマホをひろったにわとりは」 ouchijikanさんの声

スマホをひろったにわとりは 作:ニック・ブランド
訳:いしだみき
出版社:マイクロマガジン社
税込価格:\1,518
発行日:2020年07月17日
ISBN:9784867160404
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,838
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く
  • スマホを欲しがる小6の娘と一緒に読みました。小学校でもスマホやSNSの危険性は学んでいるはずなので、もう少し踏み込んだ内容を期待していましたが、6年生には少し訴えかけが弱い気がしました。

    リアルな関係性を大事にしていた「ともだちおもいな」にわとりが、「まほうのはこ」を拾ったところから次第に依存していく様子がリアルに描かれています。スマホは本当に魔法の箱だと実際に感じます。でもどこかでブレーキをかけて賢い使い方ができる人はどのくらいいるでしょう。ましてや子どもは簡単にトラブルに巻き込まれてしまう危険性があちらこちらに潜んでいます。

    絵本ではその危険性を分かりやすく比喩的な表現も含みながら教えてくれますが、スマホをこれから持つ子にはもっともっと深い説明が必須ですね。低学年くらいの子にぴったりな内容だと思います。

    投稿日:2020/10/07

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「スマホをひろったにわとりは」のみんなの声を見る

「スマホをひろったにわとりは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット