幼稚園が米寿の喜びのお裾分けにいただいた88個のおてだま。幼稚園で存分に使われてほどけ目から出てきたおてだまの種。その小豆を育てておはぎになって・・・
お手玉遊びをしたことのない息子が興味を持って読んだ本です。お手玉ってどんなもの?お手玉には何が入っていたのか?小豆ってどうやってできたの?あんこってどうやってできたの?米寿って何?などいろんなことを知ることが出来る本です。いろんなところに興味が持てる内容でした。これを読んでから小豆を入れたお手玉を作ってあげて一緒に遊んでいます。いつかほころびたら小豆も育ててみようかなと思っています。何度も読み聞かせてあげたい本の一冊です。