ヘビをたいじしたカエル」 さらまんどらさんの声

ヘビをたいじしたカエル 作:草山 万兎
絵:あべ 弘士
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2012年07月
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,602
みんなの声 総数 6
「ヘビをたいじしたカエル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 爬虫類を登場人物に助け合いを描く

    アマガエル、ヤモリ、シマヘビ、ヤドクガエルが登場し、それぞれについての知識も得られます。生きるか死ぬか(自分より強いものに食べられるか逃げるか)の自然界の法則の中、種の違うもの同士が協力する展開は、人間をこれらの動物に置き換えて描かれていると思います。お話の中でもヤドクガエルは外国から来て、最後には国へ帰っていきますし、違いを超えて共に助け合うことを、こういった絵本を通して子供たちが普通に思うようになってほしいものです。

    投稿日:2014/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ヘビをたいじしたカエル」のみんなの声を見る

「ヘビをたいじしたカエル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット