原題は「The Three Little Wolves and the Big Bad Pig」。
そう。
3匹のこぶたならぬ、3匹の小さなオオカミと、悪い大ブタのお話です。
悪い大ブタは、小さなオオカミたちの家を、次々に襲撃するのですが・・・。
とにかくぶっとんでます。
レンガの家をハンマーでたたき壊し、コンクリー...続きを読む
2.0
げがん さん 30代 ママ 奈良県 女の子5歳、男の子2歳、男の子0歳 きかんぼの、「ちいさいふるいじどうしゃ」は、運転手のおじさんが「待っていろ」と言ったのに勝手に走り出してしまいます。道にいたカエルやウサギなどが、ひかれないように「いまどくからちょっと待って」と言うのにおかまいなし!構わず進んではね飛ばしたりする、なんともやんちゃなじどうしゃです。ところがラストは意外な展開になり、びっくりしました。「じど...続きを読む
4.0
まことあつ さん 30代 ママ 東京都 男の子8歳、男の子5歳 「隣の芝は青い」
まさに、その通りですね。
息子たちも相手の持っている本やおもちゃの方が
よく見えるようで、
毎日おもちゃの取り合いをしています。
ペチューニアは、おばかさんだけど、
ここまで突き抜けておばかさんだと
かわいく思えてくるから不思議ですね。...続きを読む
3びきのこぶたのパロディということでずっと気になっていました。
読み終えて、皆さまの高評価に納得!とても面白かったです。
こぶたとオオカミの立場が逆転し、とんでもなく弱々しくてかわいい3びきのオオカミと、とんでもなく凶悪なオオブタの攻防戦が笑えます。
お家がだんだんハイテクになっていくんですが、最後はそうきたかって感じで、ラストは色...続きを読む
クリスマスに、と選んだ一冊。
サンタさんからの贈り物の野菜が、サンタさんから教えてもらったおまじないで別の物に早変わり!
色やモノの名前が覚えられるし、野菜から他の物に変わるアイディアがおもしろくて、切り絵を詳細に確認してしまったり。
最後に全てのアイテムが大集合するページはおみごとの一言。
2歳の息子は嫌いな野菜にも...続きを読む