ウイルスにマケマ戦隊 ゲンキーズ(フレーベル館)
マケマ戦隊ゲンキーズと一緒にウイルスをやっつけよう!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
本多 豊國さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
ももたろうが鬼たいじに行く前のエピソードがいろいろあるのは面白いけど、少々長めのお話でした。 小学校では習わない「軒、肩、鬼、臼、腕」などの漢字にふりがながあれば、絵本として誰もが楽しめる気がしまし・・・続きを読む
一年生の息子と一緒に読みました。 主人公りゅう君とねこのクチャのお話。 いつの間にか姿を消してしまう猫たち。何処へ行ってしまうのか??りゅう君不思議でなりません。ある日クチャについていくことに・・・続きを読む
小さい子への読み聞かせには不向きな内容でした。 残酷なお話なので、低年齢児には刺激が強すぎるかなと思いました。 読むなら、小学校中学年ぐらいからが適していると個人的には思います。 3歳の子に読む・・・続きを読む
かさじぞうの英語タイトル、面白いですね。 Oh when the Saints go marching in を思い出しました。 何ともまろやかで、あたたかい日本の方言と、 Oh de・・・続きを読む
小学1年生の娘が,小学校の図書室にあったこちらの絵本を一人読みしてきました。 1冊にお話がいつくつか書かれているようですが,ねこむらについてのお話になっています。 とても面白かったようで,家に帰っ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索