いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
お気に入りの作家に追加する
鈴木 小百合さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
昔話が英語でも読めるなんて、いいなと思いました。絵の雰囲気は可愛らしいという感じではないタイプですが、それでも昔話の雰囲気はちゃんと持っている感じなので良かったです。外国のお友達に送ってあげるのも、珍・・・続きを読む
「じゅげむ」もお話、結構有名ですよね。 日本一長い名前。 大変だけど、それゆえのラッキーも!?(笑)。 英語版ではどんなふうに書かれるのかなぁと興味がわきました。 落語バージョンもあったりと、・・・続きを読む
小さい子への読み聞かせには不向きな内容でした。 残酷なお話なので、低年齢児には刺激が強すぎるかなと思いました。 読むなら、小学校中学年ぐらいからが適していると個人的には思います。 3歳の子に読む・・・続きを読む
かさじぞうの英語タイトル、面白いですね。 Oh when the Saints go marching in を思い出しました。 何ともまろやかで、あたたかい日本の方言と、 Oh de・・・続きを読む
有名なお話「かざじぞう」。 日本人なら1度は読んでおきたい読んであげたいお話だなと,親になり改めた思います。 その「かさじぞう」が英日二カ国語絵本になっているのは嬉しいですね! 有名なお話だけに・・・続きを読む
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
対象書籍購入でディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼ...
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索