話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
カレン・リン・ウィリアムズ(かれんりんうぃりあむず)

カレン・リン・ウィリアムズ(かれんりんうぃりあむず)

お気に入りの作家に追加する

カレン・リン・ウィリアムズさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

3件見つかりました

表示

  • ともだちのしるしだよ
  • ぼくのなまえはサンゴール
  • 希望の木

3件見つかりました

カレン・リン・ウィリアムズさんの作品のみんなの声

  • 素晴らしいアイデア

    スーダンという国で起きている内戦、ディンカ族という少数民族の事を知らなければ、サンゴールのこだわりは充分に理解できないのかも知れません。 でも、私はこの絵本から、スーダンに思いを馳せることが出来まし・・・続きを読む

  • ハイチの植林活動

    原題は「希望の環」。荒れた土地の中で木を育てる工夫と努力の話です。ファシールという少年の物語として描かれていますが、あとがきと「ハイチによせる祈り」を読んで、心に突き刺さってきました。ハイチの歴史、ハ・・・続きを読む

  • SDGsの絵本

    学校でもSDGsを勉強しているようなので、関連する絵本をいろいろ読んでいます。 こちらは、難民キャンプにくらす二人の少女のお話です。 救援物資の中から見つけた見つけた片方ずつのサンダルが、二人をつ・・・続きを読む

  • 友情

    表紙のサンダルを片方づつ履く二人が気になって、図書館から 借りてきました。 難民キャンプで暮らす二人の少女リナとフェローザが、救援活動 で、手にした片方づつのサンダルです。 1・・・続きを読む

  • 考えさせられます

    このお話に出てくる少女達は、一足しかない少女用のサンダルを奪い合うのではなく、交代で使っています。 人間らしい心を失わず、相手を思い遣り、日々を必死に生きている姿は美しく、自分達と何ら変わりのない人・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット