やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
1939年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。「風の陰陽師」シリーズ(ポプラ社)で第32回巌谷小波文芸賞、日本児童文学者協会賞を受賞。 主な作品に『おとうさんがいっぱい』(理論社)、『しゅっぱつしんこう!』、『さむがりやのゆきだるま』(ともに小峰書店)、「キャベたまたんてい」シリーズ(金の星社)、「妖怪道中膝栗毛」シリーズ、「妖怪道中三国志」シリーズ、「ふしぎ町のふしぎレストラン」シリーズ(すべて、あかね書房)などがある。
お気に入りの作家に追加する
三田村 信行さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
124件見つかりました
表示
今回は、キャベたまたんていが幽霊と交信をしながら事件を解決するという変わった設定のお話でした。とはいえ、事件の真相は幼年童話らしくなく、しっかり「海賊らしかった」です。加えて、読み手としての推理のしが・・・続きを読む
今回のお話では、キャベたまたんていたちが、カボチャ博士が発明した薬で身体を小さくし、昆虫たちの世界に入り込みます。そこで、キャベたまたんていたちは虫に襲われたり事件解決をしたりと大活躍をしていました。・・・続きを読む
今回のお話は、想像以上に奥深いお話でとても良かったと思います。特に、「しあわせのホットケーキ」にまつわる表向きの思い出とその背後に隠されたエピソード、その両方が胸にじーんとくる内容でした。子どもと一緒・・・続きを読む
ミステリー列車は探偵ものによく出てくる設定ですが、実際に走っている姿を見かけたことがありません。そのため、このお話で「ミステリー列車」と初対面となる息子が「何が起こるんだ?」と緊張の面持ちで見守ってく・・・続きを読む
「ラーメン店」が身近なもののせいか、この本の結末にはいまいち納得できませんでした。「夢オチ」ではありませんが、もっと現実的な事件であってほしいと思ってしまったのは私のわがままでしょうか。子どもたちは、・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索