「1968年アメリカ合衆国ミネソタ州生まれ。8歳よりパリに暮らす。特に絵画の勉強はせず、かわりに中国語の勉強をしていた。息子の誕生をきっかけに絵本を作り始める。「最初は自分の息子たちのために絵本を作っているのだと思っていた。でも本当は、私自身、子どもの頃、本や絵に夢中になった気持ちをまた味わうために、描いていたの」こう語る彼女は現在も情熱的に作品を生み出している。主な作品に『うんちっち』『あっ、オオカミだ!』(あすなろ書房)、『フランチェスカ』(教育画劇)など。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
息子を持つ親の宿命かな、 お下品系のタイトルの絵本に自然と手が伸びてしまう… 図書館で偶然見つけ、借りるまでもないかなー?と思い、図書館で子供達に読むと… 大爆笑(⌒-⌒; ) 人がい・・・続きを読む
変わった発想の、とてもおもしろい絵本でした。 主人公のうさぎのこが言える言葉はたったひとつ、 「うんちっち」 でした。 でもそのこは、おおかみに食べられてしまいます。 ラッキーなことに無事助・・・続きを読む
全ページ試し読みでよませていただきました。 表紙とタイトル「うんちっち」を見たとき、今はやりの下ネタの本かなと思いました。読み始めると、「ん?うんうんちっちのうんって、うなずきの”うん”???」と思・・・続きを読む
とってもユーモラスな絵本で笑ってしまいます。 ことばは違いますが、これと似たような経験は皆さんきっとあると思います。 久しぶりに大声出してすなおに笑える絵本に出会えました。 日本にな・・・続きを読む
「うんちっち」が好きだったので借りてみたのですが、親の私は「うーん。どうなのかな。」と疑問です。「もらったものはもらったもの」というのもわかるんですが。 ちょっとずるい感じがして、私は読ませたい・・・続きを読む
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索