トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
完全にまっすぐな状態で立っているなんて、ありえない。 「ああ! 倒れちゃう! 」とまわりの人たちが叫びそうなほど、危険な角度で歩く。 文章と絵を手がけた児童書は80冊以上。 近著『Herman and Rosie』は多数の賞を受賞し、世界12カ国で翻訳出版された。 オーストラリアにある傾いた家で、妻と3人の子どもたち、ななめねこピッピンと暮らす。
お気に入りの作家に追加する
2017.10.05
ガス・ゴードンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
ねこ好きの4歳娘と一緒に『ななめねこ』を読みました。 数日後に道端でねこを見つけ、そっと近づく娘の姿を見て目を見張りました。 上半身をななめに傾けて歩くその姿が、“ななめねこ”そのものだったの・・・続きを読む
ななめねこの真似をしてななめに世界を見てみた人たちが、小さなしあわせや気づきを得ていくお話です。 何気ない毎日でも普段と見方を変えてみたら、ちょっとした新発見や見落としていたしあわせに気づくのかもし・・・続きを読む
ななめに顔を傾けるネコの真似をしながら、読み聞かせをしたら子供にウケました(笑)。ななめになったのを、まっすぐにさせようとする人がいても、またやっぱりななめになっちゃう。 作品としては、この「ななめ・・・続きを読む
斜に構えて生きるスタイルを周囲に大絶賛されると、こんどは真っすぐに生きたくなる。わかる!!!笑 自分の思う真実や、大事な幸せを見つめようとして、周りとは違った姿勢になる人が居た時、この街の人たち・・・続きを読む
「物事を斜めにしか見られない」と言えば 偏った見方しかできないへそまがり といった意味合いで使われますが こちらのねこくんの「ななめ」は 「ちょっと見方をかえてごらん」ってことですね。 物理的・・・続きを読む
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索