なぜ美術館に通う人は「気品」があるのか。品格を身につける57の工夫

なぜ美術館に通う人は「気品」があるのか。品格を身につける57の工夫

著: 中谷 彰宏
出版社: 水王舎

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年03月02日
ISBN: 9784864701365

192ページ

出版社からの紹介

中谷彰宏のヒットシリーズの最新作が発売!今回のテーマは「美術と気品」です。美術館はただ作品を見るためだけに行くところではありません。気品を磨き、子どもが勉強できるようになったり、大人も頭の回転が速くなる、仕事ができるようになることにつながるような有意義な場所なのです。本書では気品を高めるための57の工夫を紹介!

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら