話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あなたのばんよ ロジャー!」 ママの声

あなたのばんよ ロジャー! 作:スザンナ・グレッツ
出版社:童話館出版
税込価格:\0
発行日:2005年
評価スコア 3.33
評価ランキング 54,305
みんなの声 総数 2
「あなたのばんよ ロジャー!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • “おきゃくさま”ってなに?

    • まんたさん
    • 30代
    • ママ
    • 香川県
    • 男の子4歳

    六人家族のブタの子ロジャーの家では夕飯のテーブル用意は交代制。手伝いをしぶるロジャーは他の家はどうなのか一軒一軒確かめに行きます。“お客さん”扱いを受け手伝いはしなくていいのになかなかおいしい夕飯にありつけません。最後の家ではみんなで用意をしています。自然とロジャーも手伝いをしたくなり・・・お手伝いがあっても“お客さん”より自分の家がいい!というお話。息子は手伝いをしぶるロジャーの口ぶりが自分と同じなのでウケていました。ただロジャーの好物がちょっとキモチワルイかも!

    投稿日:2005/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • ブタばかり出てくるお話ですが、かわいいブタちゃんという感じではなく、話の中の食事の絵もちょっとグロテスクなので、男の子向けかなと思います。
    うちの娘は読みながら「いやー!」と顔を背けたりしますが、内容はおもしろいので怖い物見たさで見つつ、最後まで読んでます(笑)

    お手伝いの嫌いなロジャーが、他のお家の様子を見にいく、というお話です。お客様ではないのだから、家でのお手伝いは当たり前のこと。自分がやるお手伝いがあるからこそ、そこが自分のお家なんですよね。

    娘は一人っ子でお手伝いの順番がなく毎日やっているので、「ロジャーは順番こなのに嫌がってダメだねぇ」と上から目線でした(笑)

    投稿日:2013/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ジャイアントジャムサンド

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット