お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
27件見つかりました
娘の幼稚園のおいもほり行事の前に読みました。 「ようかいむらシリーズ」の絵本らしく、たくさんの妖怪が出てきて、とても楽しそうなおいもほりの様子に、娘はおいもほりがますます楽しみになったようでした。 とても楽しく読ませていただきました。
投稿日:2021/12/01
遊び要素もあり、楽しい一冊。 小学低学年向けとなってますが幼児さん向けかな?読み聞かせなら小さい子も問題なくわいわい楽しめると思います。 ふたくちおんなとか私の知らない妖怪もいました。妖怪に関心の強い子は特にオススメです。
投稿日:2021/12/05
とっても楽しいようかいむらシリーズ。今回はお芋掘り! いろんなようかいたちが、おいもほりに出かけます。 いちばんたくさんとれるのはだれかな? 芋掘り競争も始まって、わいわいとっても賑やかです。 穫れたお芋は持って帰って、いろんな料理で味わおう。 みんなで仲良くいただきまーす! 食べたあとは、みんなで仲良く○○大会?? みんな笑顔になること間違いなし! ようかいむらシリーズは、季節にぴったりのわくわくするシリーズ。 読んでいると、四季折々の楽しみを、妖怪たちと一緒に体験できるので、 小さなこども達から大人まで、みんなが楽しめると思います!
投稿日:2021/12/03
妖怪村シリーズ、今回はみんなでお芋掘りです。 コンコン号にはお馴染みのメンバー、大きな農園にもたくさんの妖怪たちがいます。池にはアマビエの姿もありますね^^ 大きなお芋、小さなお芋、途中にクイズもあったりして、妖怪たちと一緒に楽しくお芋掘り。 沢山とれたら早速いただきます! わにゅうどうの火で焼き芋を作ったり、かまいたちが鎌でお芋をスライスし、油すましが油で揚げてさつまいもチップスに。 それぞれが特技を活かして美味しく食べた後はお決まりの・・・! ぎゅうちんの予言通り、とっても賑やかなお芋掘りになりましたね。 まさに、くだんの如し笑 可愛くカラフルなイラストで、妖怪たちがたくさん出てきて楽しく、秋に読むのにピッタリの絵本です。
愉快な妖怪たちが にぎやかな芋掘りを繰り広げます。 ページをめくるたび あちこちにいる妖怪たちの動きに笑い クイズの正解は誰かなと数を数え 飽きない楽しさがたくさんあって どんどん引き込まれます。 最後は来るだろうな… と思ってたオチが来て 爽快で読み応えいっぱい 満足できる絵本です。
投稿日:2021/11/27
今日は、ようかい村でいもほりです。畑につく前から、みんなウキウキしていますね。小さなおいも、大きなおいも、たくさん収穫できました。ようかいたちのにぎやかな声がきこえてきそう。みんなの楽しそうな表情がいいですね。いろいろrな、サツマイモ料理、どれもおいしそう、、。みんなたくさん食べすぎて、おなかの具合が大変なのも、笑ってしまいました。
投稿日:2021/11/29
ようかいむらの面々が、いもほりに行くエピソードです。 いつもながら、妖怪のラインナップがなかなか本格的です。 それが後半、それぞれの特技を生かして調理へと昇華するさまは爽快です。 さあ、楽しそうな「ざくざく」いもほり、一緒に楽しみましょう。 つるクイズは、なるほど、そう来たかのクオリティ。 ついムキになりそうです。 そして、いざ、実食。 お決まりのおならネタは、やはり豪快です。 「にぎやか」の意味に納得です。 幼稚園児くらいから、いもほりをたっぷり体感できそうです。
投稿日:2021/11/23
秋の味覚と言えばお芋! 園での行事のお芋掘りが近づく息子に読んであげていました。妖怪たちが皆んなでお芋掘りに行き、その後焼き芋、さつまいもチップス、火の玉スイートポテトとお芋を堪能します。そしてラストは男子の大好きなおならオチw 毎回おならのシーンでゲラゲラ笑っています。 お芋掘りが終わってからも、4歳の息子は芋掘りあみだや、アマビエちゃん探しを楽しんでいます。
投稿日:2021/11/25
今日は、ようかいむらのみんなで芋掘りです。お芋畑で着いた妖怪たちは、おいもを堀り始めます。こおにたちが、小さなおいもをみんなで掘っています。かっぱのかわたろうがつるを引っ張ると、大きなおいもが…。たくさんお芋を取ったのは誰でしょう〜?と問う問題があって、子どもが楽しめる工夫がされているのも良かったです!「ようかいむら」シリーズを全部読みたいです。
投稿日:2021/11/11
今回は、半人半牛の妖怪「件」のぎゅうちんが登場で、マニアックだなぁと思いました。 予言牛なんて、妖怪村の仲間としてはぴったりすぎるキャラクターです。 妖怪村のみんなが一緒に美味しいお芋を食べて、みんな一緒にオナラとは、なんと仲が良いこと。 オナラの話題で喜ぶお子さんたちには、大ウケ間違いなしのお話だと思いました。
投稿日:2021/11/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索