おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん」 みんなの声

おじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんのおじいちゃん 作・絵:長谷川 義史
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2000年07月
ISBN:9784892387708
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,079
みんなの声 総数 134
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

134件見つかりました

最初のページ 前の10件 10 11 12 13 14 次の10件 最後のページ
  • 自分のルーツって・・・

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    誰でも、自分のルーツを知りたくなる時が必ずやってきます。
    そんな素朴な疑問からできたお話を面白おかしく絵本にしたという感じです。
    おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんの・・・と、えんえんとその好奇心は、膨らみつづいて、ひいひいひいひいひいひいひい・・・おじいちゃんのことまで気になって仕方がなくなるのです。
    ただ、読んでいて、あまりのしつこい繰り返しに、はじめは親子で大笑いしていたのですが、後半になってくると、飽きてしまいました。子供も、ちょっとうんざり顔・・・。
    もう少し短くまとまれば、最後まで勢いで楽しく読めたのですが、残念です。

    投稿日:2004/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひいひい 言いながら読むことに・・(笑)

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    おとうさんのおとうさんのおとうさん・・・とさかのぼって紹介していくんですが、
    人物や服装だけでなく、背景も一緒に時代をさかのぼっていきます。
    おとうさんのおとうさんのおとうさんの・・・
    つまり僕のおじいちゃん、ひいじいちゃん、ひいひいじいちゃん、ひいひいひいじいちゃん・・・。
    最後の方なんて【ひいひいひいひいひいひいひいひいひい・・・】と悲鳴のよう(笑)
    最後まで爆笑しながら楽しめますよ♪

    投稿日:2003/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひいひいひいとお猿さん

    これ、読むのは大変だけどとっても面白いです。娘の一番のお気に入り。1歳5ヶ月の時に与えたのですが、一日何十回と読んでくれとせがまれました。親がひいひいひいと悲鳴をあげるくらい読みました。おもちゃなんか見向きもしない娘が、どうしてこの本にそんな執着するのか不思議なくらいです。前は全ページを読まされたのですが、最近は最初に2、3ページを読んだあとお猿さんが出てくるページに飛ばされます。そしてお猿さん、お猿さんと連呼してます。

    投稿日:2003/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぼくのルーツを順番にたどっていく。
    その度に、ひいひいひいひいひいとおじいちゃんの呼び名が長くなる。
    それが楽しいみたい。
    読むのは息がつらくなるけれど(苦笑)
    楽しみながら読んでみて!
    そんな辛そうな顔も面白いみたい。

    読んだとたんに、「ひいひいひいひい〜〜」と子どもたちが大合唱するよ。

    投稿日:2002/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

134件見つかりました

最初のページ 前の10件 10 11 12 13 14 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット