ぐりとぐらの1ねんかん」 みんなの声

ぐりとぐらの1ねんかん 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:1997年10月
ISBN:9784834014655
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,356
みんなの声 総数 132
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

132件見つかりました

  • 大人気のぐりとぐら

    ぐりとぐらがどんな1年をおくっているかこの本を読めば一目瞭然です。
    絵がとってもかわいくて、大きなサイズの本なので夢中になります。

    投稿日:2002/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自然と季節に興味がわきました

     評価ランキングが2位だったので購入しました。まだ季節や月がわからなかったのですが、1度読んだだけで、「1月、2月…」と月を言っています。3歳は、何にでも興味があって、見てるこっちのほうが、驚きです。
     こんなに大きな本は、我が家では初めてです。本が出てくるだけで「わぁ♪」。季節の細かい描写にも、興味津々。いちょうの葉っぱも覚えて、実物を見ると、「一緒!」ととても喜んでいました。
     自然を感じる場所が少なくて、園と自宅の往復だけ。本を読みながら「8月、○○に行ったねぇ」とお話が進み、季節を感じながら、出来事を思い出しています。(思い出すだけじゃなく、ホントにどこかに連れて行ってあげたいものです。)

    投稿日:2002/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな世界

    ベストセラーの名に恥じない夢のあるお話がいいですね。
    このシリーズは、たくさん揃えていますが、中でもぐりとぐらの1年間は、絵もとてもきれいだし、大きいので見ごたえもあります。
    大人の十分楽しめる絵本です。

    投稿日:2002/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 季節をかんじて

    ひと月ひと月の出来事や行事が細かく描かれているので、季節や、その月の行事を覚えるのに最適な本です。描写がとても細かいので、絵をひとつひとつ見ていく楽しみもあります。我が子は自分の誕生月と12月(クリスマス)が大好きですよ!

    投稿日:2002/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きい本

    ぐりとぐらの1年間を描いた絵本です。サイズが大きくページをひらくと季節感のあふれる絵本です。本文だけでなくいろんな細かい絵にちょっとした物語があるようで、子どもはいろいろな発見ができるのではないかと思います。

    投稿日:2002/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り

    • みまたさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、男の子4歳

    子供たちは、ぐりぐらシリーズの中で一番気に入っているみたいです。
    本が大きくて、かっこいい!
    1月から12月まで自然がいっぱい!
    絵がわかりやすく、かわいい!
    とにかく、字が読める上の子と読めない下の子の、共通のお気に入りです。

    投稿日:2002/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな楽しみ方ができますよ

    • かあぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    毎月の出来事や、子供の目線での季節の楽しみ方が描かれています。1年は1月から始まって365日あることや、6月の雨の日は、水たまり探検隊になり、のぞいてごらん かきまわしてごらんって・・・。娘は幼稚園の頃、毎月の絵を見てひとりでむにゅむにゅ自分でお話しを作って言ってましたよ。いろんな楽しみ方ができる絵本です。

    投稿日:2002/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 季節の移り変わりを楽しも

    • みまちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    子供に季節の移り変わりそれぞれの楽しい遊びを教えるのにもってこいの一冊です。子育てで忙しいとなかなか自然の移り変わりなんて、ゆっくり・のんびり眺めることが出来ないけど、この本を子供に読んでいるとほんのりした気分になってきます。(誰のために読んでいるのか・・・再びぐりとぐらを読む機会をくれた子供に感謝です。でも子供も大好きで、そりのシーンでは来年は絶対に乗るなんて言ってます。)

    投稿日:2002/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • きせつ感があふれています。

    • ナツさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 女の子4歳

    大きいサイズの本は、こどもも開けるのが楽しいみたい。1ヶ月ごとの細かい絵の描写は、何度見てもあきません。うさぎちゃんのポッケに、入っているタンポポやまどべに置かれたクリスマスツリーなど、こどもたちのほうが早く見つけるかも。ゆっくり・じっくり読みたい本です。

    投稿日:2002/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家はカレンダーのようにしてます。

    • たくゆうさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、男の子6歳

     物語なわけではないけれど、その季節に合わせて、ページを開き、見ています。 一年中見ています。夏になればそのページを開きぐりやぐらと同じことをします。本当に我が家のカレンダーです。

    投稿日:2002/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

132件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(132人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット