もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
12件見つかりました
かごめかごめ等、懐かしい歌もあれば知らない歌もありました。 歌とそれに合った絵が描かれています。 わらべうたっていいなー、こどもに歌ってあげたいなーと思います。 昔からみんなに歌われて残ってきただけあってなんだか安心するというか…不思議な魅力があります。
投稿日:2015/02/22
絵本らしくないレトロで大人っぽい表紙が気になり、手に取りました。 見開き1ページずついろんなわらべ歌が、きれいなイラストと共に語られます。 残念ながら「かごめかごめ」「ほたるこい」など、知っているわらべうたは僅かで、あとは知らないものでした。 わらべ歌をたくさん知っているのって素敵だなと思います。
投稿日:2025/03/18
「うめぼしさん」に娘がハマり、同じ方の書いたこちらも読んでみましたが、わらべ歌の本なのですね。 表紙をよく見ておらず、「ほたるこい」のところで、わらべ歌の本なのか!と気付きました。 残念ながら私も夫も「ほたるこい」と「かごめかごめ」しか知らず、他の歌はメロディがわからないためにどう歌っていいのかわからず困りました。 楽譜も一緒に付けてほしかったです。楽譜も付いていれば歌いながら楽しむ事ができたのに。と少し残念です。 不思議な言葉の響きに娘は笑っていて、気に入ったようなので、我が家では早口言葉みたいに読んで違う楽しみ方をしています。
投稿日:2024/06/20
お薦めされていて借りて読もうとしたのですが、 急な腹痛で読めず、 夫が代わりに読んでくれました。 でも、「これってわらべうただから歌うんだよな?」とか言いながら、がんばって歌おうとしていますが歌えず、 普通に読むこともできず、困りながら読んでいました。 でも「ほたるこい」や「かごめかごめ」は 音痴ながらも歌っていました。 でも、私も人のことは言えず、 上の二つしか知らず、 同じようにへんな読み聞かせになったでしょうが。
投稿日:2021/05/08
知らないわらべうたでも、とても綺麗で親しみがわいて、なんだか 安心感まで持てる絵がよかったです。 「ほうほう ほたるこい」 「かごめ かごめ」は、よくうたったなあと 懐かしかったです。知っているうたに、ほっとしました。 知らないわらべうたでも、自然に口ずさんでました。
投稿日:2019/09/07
わらべうたっておまじないの、リズムうたですね。 お手玉だったり、ハンカチ落しだったり、けんけんだったり、子守りだったり、 素朴な遊びの中でうたわれていましたっけ。 こんこんさんやら、赤い山青い山やら、ブツブツ念仏みたいに唱えて遊んでいる女の子を横目に、われら坊主は風呂敷はためかせてチャンバラをしていたものです。 ましませつこさんのわらし絵に、きれいなにほんのことばが並んで、 ぜんぜん知らなくても、何だか昔みんなとあそんだ風景が思い出されてきて、ほっこりさせてくれる、そんなやさし〜い絵本です。
投稿日:2013/10/28
この絵本にはとってもたくさんのわらべ歌が載っていました。私が知っているものはほんのわずかだったので、この絵本を楽しみ切れなかったのですが、全部知っていたらとっても楽しかっただろうな〜って思いました。知っていないやつも自分で作詞作曲で面白く楽しんでいました。
投稿日:2012/09/05
表紙のサブタイトルにあるように、わらべうたの絵本です。 ほたるの歌やかごめかごめなど、歌詞と水彩画のきれいな絵が楽しめました。 私の知っていた歌は、ほたるとかごめしかなく、あとは歌わずに読んだだけでした。 わらべうたは、まだ知らない歌もたくさんあって、おもしろい歌詞が多いので、興味がわきます。
投稿日:2011/06/12
うめぼし関係の本?と思ったのですが、ほとんどよく知らないわらべ歌・童謡が出ています。部分的に知ってる歌かも?と思ったけど、1行くらいしか知らなかったり、、、、。 歌を知らないとあまり楽しめないかもしれません。文章として読むとストーリーにはなっていないので。 3歳の娘にはあまり合いませんでした。作者さん、すみません。
投稿日:2011/05/21
義母がデイサービスで覚えてきた 「うめぼしのうた」かな? と、思ったら違ってました あまり知らないわらべうたが はっきりした絵とともに 画面狭しと描かれています 「かわこえで」が 気になっていたわらべうたと似ていたのですが どうも、訛ってる??? 絵がとても素敵です 最後のページに JAPANESE FOLK SONGS FOR CHILDREN の表示があり もしかして 海外向けにもなったのかな? と、思っちゃいました
投稿日:2010/12/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くまさん くまさん なにみてるの? / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索