しろくまのパンツ」 みんなの声

しろくまのパンツ 作:tupera tupera
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年09月25日
ISBN:9784893095473
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,164
みんなの声 総数 83
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

83件見つかりました

  • 親子で何度も楽しめる絵本!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    黒いものが怖い怖がりなので、クロネコが出てくるページは後ずさり。でも、他のページは子どもに馴染みの動物が登場したり、色使いであったり、大人も子供も楽しめるかわいい絵本です。2歳の子にもおちが理解できているので、十分楽しめています。

    投稿日:2018/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子でもわかりやすく、可愛い

    おむつが外れて、パンツを自分ではくようになった頃に読みました。
    子供が好きな、かわいらしいキャラとメリハリある配色や柄で気分も楽しい気持ちになります。

    切り抜きの仕掛け絵本で、だれのパンツかが柄や形によってヒントになっています。
    もちろん子供とはクイズ形式で読み上げていくと、とても盛り上がります。
    烏賊の足が10本あるとか、ちょっとした勉強になったりもします。
    うさぎさんが頭にかぶっていると、いけないよねってふざけてる事を叱ったりして子供を観察するのも面白いです。
    最後のおちが・・・・・
    子供でもなんだ〜って笑って理解できると本当に面白くなります。

    投稿日:2018/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    4歳の孫に選びました。まず、本に登場するくまに、自分でパンツを履かせたりできる事にとても喜んでいました。色々な柄のパンツが登場するので、ワクワクしながら読み進めることが出来るのが良かったです。最後にパンツを履かせるのが気に入りました。

    投稿日:2017/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツペラツペラさんの絵が好きで購入しました。カバーが赤いパンツになっていてとてもかわいいです。毎回読み終わるときれいに履かせています。かわいいパンツがたくさん出てきます。最後のページは歌にして読みたくなるリズムです。

    投稿日:2017/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれで楽しい!

    シンプルなしかけもおもしろいし、なにより、絵がとってもおしゃれ。大人ですがページをめくりながらわくわくしました。
    そして思ってもみなかったラストには、思わずにっこり。
    子どもたちに人気があるのがよくわかると思いました。

    投稿日:2017/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが〜!

    近所の眼科に置いてあるので、息子は行くと真っ先に本棚から抜き取り、嬉しそうにパンツを脱がせます(笑)
    さすがツペラツペラさん!という脱帽ものの一冊です。
    お話がユニークというだけなら子供向けなのですが、オシャレ過ぎて、大人が見てもうっとりしてしまいます。
    中のページにも穴が開いているので、2歳くらいまでの子供が扱うと破れてしまいそうですが、3歳3カ月の息子は上手に扱っています。
    たまに読むのがいいな、って思うので、近所の眼科に置いててくれてありがとう、です。

    投稿日:2017/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • オチが良いですね

    誰のパンツか、パンツあて絵本。
    子どもたちの興味をひきつける絵本です。
    パンツを脱がして盛り上がる期待と、カラフルなパンツから想像する動物たち。
    そして、最後のパンツの意外性にやられました。
    作者のねらい通りですね。

    投稿日:2016/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰のパンツでしょう

    穴あき仕掛けがあるので、とても楽しいです。
    本もぱんつをはいているので、どんな本かな?と
    期待でいっぱいになりそうです。
    パンツをなくしたしろくまさんにネズミくんが
    いろいろと探してくれるのですが、
    誰のかをあてるのも楽しいですね。
    最後は、ええ〜そうだったの、となります。
    楽しい絵本ですね

    投稿日:2016/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み終えた後に

    • しろっくまんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳、男の子0歳

    産婦人科のキッズスペースに置いてあったので読みました。

    なんてことでしょう、しろくまさんのパンツがありません。
    右側のページにパンツの形の穴があり、これは誰のパンツだろうと想像しながら進んでいく絵本。
    何度か読んでもこれは誰だったかしらと思わせるくらい色々な動物のパンツが紹介されます。

    その発想がなんともおもしろい。

    この絵本を読み終わった後、大人は絶対表紙を真剣に見つめると思います。
    その理由は絵本を読んだ人なら分かる筈。

    投稿日:2016/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 替えのパンツ売っていますよ!

    この窓から見えるのなーんだ、という
    幼児絵本の定番ですが
    この作者さんの絵本は見える絵で想像するだけの単純な本じゃありませんでした
    絵本の中のページの窓から次のパンツのがらが見えます
    しろくまさんのパンツはどれでしょう?
    動物の名前を覚えたての娘は
    嬉しそうに答えのページを見ながら言います。

    もっと上の子ならパンツの柄から推測するでしょうし
    ときどき作者がひっかけを用意しているので
    違う角度から楽しめると思います。

    表紙の赤いパンツは外れます
    もしなくしたら出版社で買える!という小粋な点にも爆笑!
    替えのパンツ売っていますよ!

    投稿日:2016/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

83件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / サンタさんからきたてがみ / しりとりしましょ!たべものあいうえお / さわさわもみじ / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(83人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット