リーラちゃんとすいか」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

リーラちゃんとすいか 作・絵:マリリン・ハーシュ
訳:おかべうたこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1978年
ISBN:9784593600342
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,395
みんなの声 総数 8
「リーラちゃんとすいか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すいか大好き!

    • ヒロの恋人さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子10歳、女の子5歳

    5歳と10歳のすいかが大好きな娘二人に読んだので、題名から、真剣に聞いてました。
    主人公のリーラちゃんもすいかが大好きで、慌てて食べたら、種まで飲み込んでしまって、お兄さんに、
    「たねをのみこむと、おなかのなかに、すいかがなるぞ!」と言われます。
    それから、リーラちゃんは、心配になって、すいかが食べられなくなると言うお話です。
    お腹の大きな女の人を見ては、おばちゃんもすいかの種を飲んだのねと、心配になったりする、リーラちゃん。
    子供の想像力の可愛さに心温まるお話ですが、娘たちは、きっと、どうなるんだろ〜とドキドキしたと思います!
    結末も可愛いですよ。

    投稿日:2013/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家でもいうセリフ!

    うちの息子はスイカが大好き!
    ガブガブと食べるのはいいのですが、
    気づくと種までガブガブ。

    そんな時いう私たち親の台詞。
    「すいかのたねまで飲み込むと、お腹にすいかができるよ〜。」
    そのたびにギョッとしている息子です。

    さてさて、そんなときにであったこの絵本。
    絵本でも同じ台詞が登場しているじゃないですか♪

    息子はもうそこで一気に絵本の世界へ。

    さてさて、この絵本この後どう展開されているのか木になる方はぜひに読んでみて下さいね☆彡

    息子はリーラちゃんが最後にまたスイカを食べれようになったの嬉しかったらしく、
    また自分もすいか食べたいなあと思ったようです♪

    投稿日:2007/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「リーラちゃんとすいか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / あおくんときいろちゃん / あめだまをたべたライオン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット