みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
日本名作おはなし絵本シリーズの一冊です。 私はこのシリーズを何冊か読みましたが、けっこう好きです。 有名な昔話で、多少の訛りはあるものの読みきかせやすく、子どもたちにもわかりやすい文章です。 こぞうさんが眠っていて、ふと目を覚まし、優しいおばあさんが山姥だと気づく瞬間が1番緊張が高まります。 子どもたちが真剣な目つきで聞き入ってくれます。 そして山姥から逃れようと、三枚のおふだを使って逃げる場面もとても良いです。 私自身、子どもの頃に読んでもらい、今もそのときの緊張感が心に残っています。 ハラハラが続き、最後にホッとして緊張がゆるむ、こういったお話は子どもを惹きつけてくれ、読み聞かせにピッタリだと思います。
投稿日:2014/11/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索