話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

そらいろ男爵」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

そらいろ男爵 文:ジル・ボム
絵:ティエリー・デデュー
訳:中島 さおり
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,650
発行日:2015年08月10日
ISBN:9784074115075
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,375
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 図書館の『読んでみよう』コーナーで発見。
    何気に手にとったけど、予想以上に深い絵本でした。

    そらいろの飛行機で誰にも邪魔されずに
    飛行を楽しんでた、そらいろ男爵。

    が、戦が始まって男爵も戦争に駆り出されます。
    爆弾になにを用いようかと考え、
    重い12巻の百科事典や辞書を用いるも戦争は続いて足りなくなる。
    最後の分厚い本は『戦争と平和』!
    的には当たらないけど、隊長が夢中になって戦争が中断、
    気を良くした男爵は・・・面白い本を投下し、それも工夫して落とし、最後は家族の手紙をユーモア溢れる方法で落として・・・のんきな絵柄とは逆に結構考える絵本です。

    小4息子が凄く気に入った事もあり、
    学校の読み聞かせで使用。

    あまり子供たちの顔を見ずにいたが、どうだったろう?
    言葉回しが『砲弾』とか『論理』とか難しめの訳文なので、
    高学年になってからの方が言葉がすんなり入っていけたかな?とも思ったり、読み聞かせ後に色々気になってしまいましたが、
    ムスコ曰く、『ひとつの花』って戦争を題材にした物語を国語でやってるらしいので、丁度良いよとの事。
    教科書がシリアスならこちらはユーモアで戦争を終わらせる話だから、朝にはピッタリ?反応はおだやかな感じでしたが、息子は満足だったようなのでまずは安心。

    そらいろの飛行機が戦争中は迷彩色に変わってましたが、
    終戦後はそらいろに戻すのかな?

    投稿日:2016/09/14

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「そらいろ男爵」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット