話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バムとケロのおかいもの」 多夢さんの声

バムとケロのおかいもの 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1999年02月
ISBN:9784894232105
評価スコア 4.84
評価ランキング 119
みんなの声 総数 415
  • この絵本のレビューを書く
  • 美味しそう!かえるもようのパンケーキ♪

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    買物は、誰だってワクワクしますよね。
    ケロちゃんも、朝から頑張ります!
    でも、ちょっと・・・
    焦げたパンケーキは食べられないよね(><;)

    馴染みのキャラたちが、所狭しと出てきますよ。
    ハムスターのお店は、とってもユニーク。
    品物は、みなほほ袋の中に入ってるの。
    てかがみとかくるみとか、取り出すときのハムスターの顔!
    大変そうに出してる!だったら、初めから、出してたらいいのに。
    でも、私、気に入っちゃった。

    娘は、1人で何度も読んだみたい。
    ケロちゃんが書いた(と思われる)かいちゃんの絵が「へただね〜」とか、
    野菜にかじったあとがあり、犯人は誰か教えてくれたり、
    『ゆかいなとびら』のお店では、
    それぞれのキャラの扉だってこと、教えてくれたり・・・
    結局、その品物を買っていくの。
    そして、あのちっこい犬の名前が、「ヤメピ」ということも。
    自分が発見したもの、いろいろ教えてくれました。
    でも、まだまだいっぱい面白い発見があります。
    市場にいる親子のはいいろうさぎがたたいている楽器、
    ドラム缶をへこました・・・なんて楽器だっけ?
    見たことあるけど、名前がうかばない(・・;)

    眺めているだけで楽しいバムとケロシリーズ。
    細かく描かれた品物の多さにびっくり。
    自分も一緒に、お買物を楽しんでいるような気分になれます。
    みんなが買っていくものを見るのも楽しいです。
    バムとケロシリーズの魅力は、まだまだ語りつくせません。
    是非手にとって、自分の目で、楽しんでください。

    最後に、
    「ケロちゃん、パンケーキが上手に焼けてよかったね。」

    投稿日:2009/12/05

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バムとケロのおかいもの」のみんなの声を見る

「バムとケロのおかいもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット