お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
購入までかなり迷い絵本ナビのレビューも何度も見て数ヶ月悩みました。 私が小さい時も家に人体の図鑑のようなものがありました。 怖かったけど私は結構見ていました。 そしてついに購入を決心!! 看護師の妹が先に見てこれすごいね、と驚いてました。 でもリアルで子供たち怖がらない?と心配していて 渡すまで私もドキドキでしたが息子は気に入った様子。 リアルですが飛び出したり、ピカピカ光ったり音が鳴ったり子供が興味ひくように 作られています。 怖いということはなさそうです。 年長さんの時にからだについて幼稚園で少し勉強したようでそれからは 自分で見たい時に本棚に行ってながめています。 図鑑ってそれでいいのです。自分が何か疑問に思った時に開いたりしてくれれば。 ちょっと高いですが親も楽しめますよ。
投稿日:2013/04/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索