火のくつと風のサンダル」 えみりん12さんの声

火のくつと風のサンダル 作:ウルズラ・ヴェルフェル
絵:久米宏一
訳:関 楠生
出版社:童話館出版
税込価格:\1,650
発行日:1997年07月
ISBN:9784887501706
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,309
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • ネーミングが素敵

    ちびでデブのチム。あまりお金のない両親ですが、誕生日プレゼントに、赤い靴とリュックを用意し、パパと1か月の二人旅をあげました。ママはお留守番、、、。靴屋のパパが仕事してお金を稼ぎながらただで家に泊めてもらって食事も出してもらいお金はママにおくるという姿。

    そして、旅人として、それぞれ、パパは風のサンダル、チムは火のくつというあだ名で呼びあいます。

    疲れたり、怖くなったり、不機嫌になったり、ホームシックになったり、でもそういうことをすべてお父さんが上手にお話して、また楽しく旅していく姿が素敵です。

    ともかくも、タイトルが最高に素敵。私も風のサンダルをはいてみたいものです。

    投稿日:2014/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「火のくつと風のサンダル」のみんなの声を見る

「火のくつと風のサンダル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 八郎

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット