絵本ナビホーム  >  レビューコンテスト   >  いもうとのあつかい方おしえます いもうとガイドブック みんなの声大募集!

いもうとのあつかい方おしえます いもうとガイドブック みんなの声大募集!

お待たせしました、受賞レビューの発表です!

『いもうとガイドブック』は、いもうとがいる人なら誰もが経験するような場面を、ユーモアいっぱいに描いた絵本です。
 作者のポーラ・メトカーフとイラストレータのスザンヌ・バートンは、日本ではあまり知られていないかもしれませんが、その作品にはイギリスの絵本作家らしいユーモアと温かみに溢れています。原書を初めて見たときは「シンプルながらも色使いが非常に鮮やかで、イラストがかわいいな」という第一印象で、それがほかの絵本とは違う個性的なものに思えました。

 翻訳は『くまちゃん』『おさるのジョージ』シリーズなどでおなじみの福本友美子先生。福本先生が「おしゃれな絵本」と表現したこの絵本。もちろん内容を指してのことですが、見た目(装丁)もとてもおしゃれです。本国のイギリスのほかに、フランスなどで翻訳されていますが、日本版はフランス版に近いデザインで、表紙をめくった見返し部分もかわいい仕上がりになっています(ぜひ手にとってご確認ください!)。
 今後は「いもうと」だけではなく「きょうだい」や「かぞく」「ともだち」といったシリーズものになるかもしれません。

名入れサイン本&クリアファイル  3名様

『いもうとガイドブック』を翻訳してくださった福本友美子先生にはサインに加えて、あなたのお名前も書いていただくオンリーワンな絵本と、キュートな特製クリアファイルを一緒にして3名様に!

いもうとガイドブックオリジナルマグカップ(ペア)  2名様

赤と白のツートンカラーがオシャレで、姉妹仲良く並ぶイラストがとってもラヴリーな『いもうとガイドブック』オリジナルマグカップをペアで2名様に!

※電子レンジでのご使用は可能ですが、オーブンではお使いいただけません。

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

※絵本ナビポイントは1ポイント=1円として、絵本ナビのお買い物にご利用いただけます。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

応募ルール

募集期間 2015年5月14日(木)0:00〜2015年6月10日(水)23:59
募集内容 『いもうとガイドブック』のレビュー(感想、エピソード)
応募方法 このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです)
発表について 2015年6月下旬を予定
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。
注意事項 ※関係者のご応募はできません。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。

  • スザンヌ・バートン

    イギリスの絵本作家、イラストレーター。ケンブリッジ美術学校を卒業後、絵本製作を始め、2014年に文も絵も手がけた最初の絵本The Dawn Chorusを出版する。絵はシンプルなスタイルが特徴で本書は2冊目の絵本。夫と2人の子どもと共にオックスフォード在住。

  • ポーラ・メトカーフ

    イギリスの絵本作家、イラストレーター。アングリア・ラスキン大学で児童書のイラストレーションを学んだ後、同大学で講師をつとめる。2008年にはバッキンガムシャーにあるロアルド・ダール博物館の最初の研修生としてワークショップなどを行う。絵本にはNorma Showsほか文も絵も手がけた絵本も多い。姉と妹がいるので本書の姉妹の気持ちはどちらもわかるという。数匹の猫と共にケンブリッジ在住。

  • 福本 友美子

    公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をしている。訳書に、『ダニエルのふしぎな絵』『ないしょのおともだち』『どろんこのおともだち』『たったひとつのねがいごと』(以上、ほるぷ出版)、『シモンのおとしもの』(あすなろ書房)、『としょかんライオン』(岩崎書店)、『りこうすぎた王子』(岩波書店)など、多数。 『ないしょのおともだち』当選者発表


きもち

感情の種類を知って自分を客観視できるための本。

なんでも「ムカつく!」の一言で片付けて主観的な感情に埋もれてしまうのではなく、自分を客観的に見つめるために感情に名前をつけてあげましょう。「私は今、怒りを感じている」とか「今、幸せを感じているんだ」とか。子どもたちが、一歩外から自分を見つめるための絵本。特別支援教育にもどうぞ。


いわんこっちゃない

ことわざみたいな ぼくのじんせい!!

ぼくのおじいちゃんは、よげんしゃだ。
ちょこっと言われたことが、とんでもない形でぼくの身に降りかかる。
でもさ、おじいちゃんはさすが長く生きているだけある。
ぼくよりぶっ飛んだ経験をいっぱい積んでいるんだね。
“百聞は一見にしかず!”。
ページを開けばおじいちゃんとぼくのくすっと笑える絶妙な掛け合いが楽しめます。
全ページためしよみ
年齢別絵本セット