ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  松谷みよ子あかちゃんの本 『いないいないばあ』500万部突破記念!編集長インタビュー

松谷みよ子あかちゃんの本 『いないいないばあ』500万部突破記念!編集長インタビュー

1967年の発売以来、日本中のあかちゃんに愛されつづけている絵本『いないいないばあ』。

何とこのたび、累計500万部突破というビッグニュースが届きました。これは日本の絵本では初めてのこと。
今やあかちゃん絵本の定番中の定番といってもいい一冊、『いないいないばあ』。
今回は改めてその魅力に迫ってみたいと思います。

いないいないばあ
いないいないばあの試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社

いない いない ばあ。にゃあにゃが ほらね、いない いない……。ねこ、くま、ねずみなどの動物たちが、ページをめくるたびに「いない いない ばあ」します。 「この本を読むと、あかちゃんが笑顔で喜びます。」 この作品には、そんなお母さんからの声が数多く寄せられてきました。あかちゃんが初めて出会う一冊として、世代を超えて読みつがれています。

『いないいないばあ』のあゆみ

1967年 4月、『いいおかお』と同時刊行され、「松谷みよ子あかちゃんの本」シリーズがスタート。


1978年 全国学校図書館協議会「よい絵本」に選定。
1984年 累計100万部突破。
1993年 累計200万部突破。
2002年 累計300万部突破。
2007年 累計400万部突破。
2012年 累計500万部突破。

『いないいないばあ』―実は…これが“初めて”!


現在では数々ある「いないいないばあ」絵本。日本の伝承あそびである「いないいないばあ」を絵本と結びつけたのはこの作品が初めてでした。


『いないいないばあ』が第1作となるシリーズ、「松谷みよ子あかちゃんの本」。「あかちゃん」向けの絵本であることを明記したのは、このシリーズが初めてでした。


2012年、翻訳絵本も含め、日本の絵本で初めて500万部を突破しました。

普遍的な力をもつ絵本だと感じます。

それにしても、これだけ長く、多くのあかちゃんに読まれている『いないいないばあ』の魅力とは、どんなところにあるのでしょうか。刊行している出版社、童心社編集長の下園昌彦さんにお話をうかがいました。

───『いないいないばあ』がこのたび500万部を突破されたそうですね。本当にすごい記録です。おめでとうございます。

ありがとうございます。私も改めて驚いています。めまぐるしく世の中や人々の暮らしが変化していく中で、これだけ大切に読み続けられてきたことをとても嬉しく思っています。三世代、四世代にわたって読んでいる、という読者のお声をいただくこともあります。それぞれの世代でそれぞれの思い出になっている―この作品は普遍的な力を持っているのだとそのたびに実感します。

───私も子育ての中で『いないいないばあ』やシリーズ作品の『いいおかお』『もうねんね』をたくさん読みました。素敵な言葉と絵で、子どもとよい時間を過ごしたことを思い出します。

私も三人の娘たちと『いないいないばあ』を読んだ父親の一人です。娘たちが「ばあ」などと声を出して身体じゅうで喜んでくれたこと、その笑顔を見て、私も幸せな気持ちになったことを今でもはっきりと覚えています。ボロボロになった今でも大切にしている『いないいないばあ』が家にもあります。

───親子の思い出と一緒に大切に残しておきたい一冊ですね。
今回、改めてこの本を開きましたが、大人の私が思わず笑顔になってしまいました。

読むと笑顔になる、というのはこの作品の魅力をとてもよく表していると思います。この本を読んであかちゃんが笑顔になった、というお母さんの声もたくさんいただいてきました。
あかちゃんは、「いないいないばあ」あそびが大好きですよね。この絵本では、その楽しさをそのまま体験できるのです。「いないいない」「ばあ」という動きと、ページをめくる、という絵本の特性がぴったりあいました。

───なるほど。本という形と結びつけられたというのは一つの発見ですね。
では実際に『いないいないばあ』を見ながら少しお話をきかせてください。

はじめに出てくるのはにゃあにゃ、猫ですね。最初は手で顔をおおっていて、どんな顔なのか、どんな表情をしているのかわかりません。このときあかちゃんは顔が見えないので不安な気持ちになっています。それは「いないいないばあ」あそびでも同じですよね。そしてページをめくると……、とびっきりの笑顔のにゃあにゃが現れます。

───ページをめくる間にドキドキ感も募りますね。

それはとても大切な「間」ですよね。にゃあにゃがあかちゃんときちんと笑顔で向き合ってくれるので、あかちゃんは心から安心し、嬉しくて笑顔が弾けるのです。

───私は実際に読んでいて、「ほらね」などの優しい“お母さん”の言葉を読むのが心地よく、嬉しかったことを覚えています。

そうなんです。全体がやわらかな言葉で紡がれていますよね。そして、やわらかいというだけでなく、「ほらね」「ほらほら」などあかちゃんを絵本の世界へ誘い込み、「次はどうなるんだろう」とページをめくりたくなる言葉が散りばめられています。

───動物たちも何ともかわいらしく、好きです。

あかちゃんに伝わる絵なのだと思います。大きく描かれた顔やその表情、そしてしぐさもとても愛らしい。ぎゅっと体を小さく閉じている状態から、手を大きく広げた「ばあ」へ、その変化がいきいきと描かれていますね。

───二つの見開きでにゃあにゃの位置が違うのはなぜでしょうか?

これもこの『いないいないばあ』のすごいところなんです。あかちゃんは動くものに反応するので、「いないいない……」の後は、めくられていくページを目で追っています。めくって、にゃあにゃの絵をあかちゃんと一緒に見た後に「ばあ」と読むのがとても自然だと感じます。実験的に「ばあ」の絵と文字のページを左右逆にしたものを読んでみたことがあります。しかし「どうなるだろう…」とドキドキしながらページをめくる気持ちの流れが、間に文字が入ることで途切れてしまう感じがしました。

───この後もかわいい動物が次々に登場しますね。

次はくまちゃん、そしてねずみ…と「いないいないばあ」は続いていきます。とてもシンプルな構成ですが、だからこそあかちゃん自身が「次もこうなるだろう」と予想し、楽しむことができるのです。また、動物たちの「ばあ」の顔は、みんな満面の笑顔。笑顔で迎えられる喜びも繰り返し味わうことができるのです。読んでいる大人もあかちゃんの笑顔を見て幸せな気持ちになり、それがまたあかちゃんへと伝わる…人と人の心が響き合い、通じ合う、人生においてとても大切なことを味わえる時間だと思います。

───親子の間に絵本があることで気持ちが通う、ということですね。

あかちゃん絵本とはそういうものであってほしいと思います。松谷先生は子育てをする中で「あかちゃんのための絵本こそ、美しい日本語と最高の絵でなければならない」と感じ、『いないいないばあ』を生み出しました。日本にまだあかちゃん向けの絵本という概念がほとんどなかった時代です。あかちゃんが心から喜ぶものを、と試行錯誤を繰り返しながらの創作であったといいます。『いないいないばあ』は、生まれたばかりのあかちゃんを「この世界へようこそ!」と歓迎し、「あなたが生まれてきてくれて、本当に嬉しい」という深い喜びをあかちゃんに伝えています。私はこれこそ、当時作り手たちが追い求めた「あかちゃんの文学」なのだと思います。これからもこの『いないいないばあ』が、多くのあかちゃんに笑顔や安心を届けてくれることを願っています。

───いつの時代も生まれてくるあかちゃんへ届けたい大切なメッセージですね。
今日は『いないいないばあ』の魅力を再発見することができました。お話しいただき、ありがとうございました。

シリーズ9冊箱入りセットはプレゼントにぴったり!

ケースも新しくなりました。

※セット内容の詳細はこちら
松谷みよ子 あかちゃんの本 全9巻>>>




その他3冊入りセットもあります。
・あかちゃんの本Aセット>>>
・あかちゃんの本Bセット>>>
・あかちゃんの本Cセット>>>

特製フォトフレームのおまけ付!

童心社さんが500万部突破を記念して
こんな素敵な特製フォトフレームをご用意いただきました。

絵本『いいおかお』に登場するふうちゃんみたいに、
みんなのいいお顔の写真を飾ることができます。
現在、絵本ナビShopにて松谷みよ子 あかちゃんの本 全9巻と一緒にセットして数量限定販売中です。

詳しくはこちらから!

 class=
今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック
可愛い限定商品、ゾクゾク♪

松谷 みよ子(まつたにみよこ)

  • 1926年、東京生まれ。坪田譲治に師事。 1951年『貝になった子供』を出版、第1回児童文学者協会新人賞を受賞。以後、『ちいさいモモちゃん』(野間児童文芸賞)、『龍の子太郎』(国際アンデルセン賞優良賞)など、多数の著作がある。松谷みよ子民話研究室主宰。

作品紹介

いないいないばあ
いないいないばあの試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社
いいおかお
いいおかおの試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社
もうねんね
もうねんねの試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社
あなたはだあれ
あなたはだあれの試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:童心社
おさじさん
おさじさんの試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:東光寺 啓
出版社:童心社
のせてのせて
のせてのせての試し読みができます!
文:松谷 みよ子
絵:東光寺 啓
出版社:童心社
もしもしおでんわ
文:松谷 みよ子
絵:いわさき ちひろ
出版社:童心社
おふろでちゃぷちゃぷ
文:松谷 みよ子
絵:いわさき ちひろ
出版社:童心社
あかちゃんのうた
文:松谷 みよ子
絵:いわさき ちひろ
出版社:童心社

スペシャルコンテンツメニュー

全ページためしよみ
年齢別絵本セット