新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
もうねんね
プラチナブックメダル

『 もうねんね 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

もうねんね

  • 絵本
文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1968年01月
ISBN: 9784494001033

出版社のおすすめ年齢:0歳〜

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


500万部突破!編集長インタビュー

みどころ

ねむたいよう、ワン。いぬもねんね。ねむたいよう、ニャーン。ねこもねんね。めんどりもひよこも・・・そして「もうねんね モモちゃんもねんね おめめがねむたいよう」。ねむそうなお顔が愛らしくて、読むこちらもついついつられてあくびが出そう。松谷みよ子さんの「おめめつぶって くうくう ねんね」「おめめつぶって とろとろ ねんね」繰り返しのリズムに揺られている気分になります。
『いないいないばあ』と同じコンビ、松谷みよ子さんが文を書き、瀬川康男さんが絵を描いています。『いないいないばあ』で動物たちがぱっちりおめめで「ばあ!」をしていたのとは対照的に、本書ではだあれもおめめをあけていませんよ。ねむくてねむくてもうおめめが閉じてしまったお顔ばかり。最後は「みんなねんね おやすみなさい」。・・・お布団で読んであげたいなあ。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

もうねんね

出版社からの紹介

いぬもねんね、ねこもねんね、めんどりも、ひよこも、モモちゃんもねむたいよう。おやすみなさい。

ベストレビュー

母国語で「もうねんね」

心地よい眠りへと誘ってくれる本です。
娘がまだ1歳前から、じっと絵を見て、身動きもせずに
耳を傾けて聞いていました。

日本語の響きっていいね。「もうねんね」ママがそう言うと、
自然に眠たくなるね。
ママの気持ちがゆったりしているからかな。

母国語で娘に語りかけられるしあわせ。
これからもずっとこの子に日本語で話したい、と
強く思いました。

この本の中に出てくる女の子の名前も「モモちゃん」ですが、
娘は今、同じ作者の「ちいさいモモちゃん」に夢中です。
まだついきのう生まれたばかりだと思っていたのに・・・。
「もうねんね」の本は、赤ちゃんにおすすめの絵本ですが、
赤ちゃんのお母さんにも、「今の時間を楽しんでくださいね」と、
ほんのちょっとだけ“先輩”ママとして、一言。
(ガーリャさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

もうねんね

みんなの声(154人)

絵本の評価(4.39

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら