お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
絵本ナビのクリスマス20162016/11/18 <ギフトにおすすめ> ふわふわ、もこもこ 「ゆきだるまミッフィー」の登場です♪
ふわふわ、もこもこ! 雪でつくったみたいなこの子たちは、「ゆきだるま ミッフィー」。 オレンジストライプのマフラーが決まっていますよね。
● ミッフィー ゆきだるま ぬいぐるみ
![]() オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描く「ミッフィー」の新作ぬいぐるみの登場です。 丸い雪玉をふたつ重ねたみたいな形は、見た目のとおり「ゆきだるま」なのです。 ボーダーオレンジのマフラーをアクセントにした佇まいはとても愛らしく、ふわふわした手ざわりに思わず毎日ぎゅっと握りしめるちびっこたちの姿が目に浮かびます。 絵本と合わせてプレゼントにするのもおすすめです!
● ミッフィー ゆきだるま マスコットキーチェーン
![]() オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描く「ミッフィー」(うさこちゃん)が、「ミッフィー ゆきだるま マスコットキーチェーン 」となって登場しました。 ボーダーオレンジのマフラーをアクセントにした佇まいがとても愛らしい、ミッフィーのぬいぐるみ付きキーチェーン。かばんやバギーにつけて、冬のお出かけを楽しんでくださいね。
■ 合わせてこちらもおすすめ!
絵本ナビ編集部
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation