新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

マチルデ・ステイン(まちるですていん)

マチルデ・ステイン(まちるですていん)

お気に入りの作家に追加する

マチルデ・ステインさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

  • ぼくの!

1件見つかりました

マチルデ・ステインさんの作品のみんなの声

  • 「おばけ」の子に合わせた年齢に読んで

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    このおはなしのおばけの年齢は人の子でいったら、3〜5歳くらいかな? うちの子の友達にも、「わたしの!」と、うちの子のものまで自分のもののようにしていた子がいたのを、この本を読んで思い出しました。 ・・・続きを読む

  • よいこになるよ

    なんでも独り占めしたがる、わがままおばけが、メレルちゃんと一緒に過ごす中で、成長するお話です。 ブランコも、ボール遊びも、独り占めしたらずっと遊べるけど、そんなに楽しくないよね?お友達と共有したほう・・・続きを読む

  • 良かったです

    5歳3歳の娘達にパパが選んで借りた絵本です。 夜メレルちゃんのベッドに可愛いおばけが。でもそのおばけは何でも「ぼくの!」「ぼくの!」うちの次女もちょうどこんな感じです。「私の!私の!」いつも怒っ・・・続きを読む

  • 自我

    「ぼくの! ぼくの!」と言っているおばけがとても可愛いと思いました。保育園前の子ならそんな時期もあるし、集団生活を学べればいつもまにか自分で気がついてみんなと遊べるんだと思いました。自我が強いと上手く・・・続きを読む

  • おすすめです

    • 野良さん
    • 30代
    • その他の方
    • 茨城県

    私も小さい頃、おもちゃをひとりじめして、妹に貸してあげなかったりしたなぁ、、、 この絵本にでてくる、おばけくんはわがままほうだい。 自分のことしか考えられなかったおばけくんが、メレルと一緒の時間を・・・続きを読む


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット