あかちゃんごきげん しゃかしゃか(くもん出版)
赤ちゃんがだいすきなラトルと絵本が合体した、はじめてのラトル絵本! プレゼントにぴったりです。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1941年、京都府生まれ。東京農業大学大学院修了(農学博士)。多摩動物公園昆虫飼育係長、東洋大学非常勤講師などを歴任。子どもの科学を取り扱った、テレビ番組の相談回答者としても活躍。主な著書に、「かわいいむしのえほん」シリーズ、「かわいいいきもののえほん」シリーズ(ともに、童心社)、『ありのごちそう』『虫のひげ』(ともに、新日本出版社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
高家 博成さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
66件見つかりました
表示
我が家の子供たちが小さい頃、好きだった絵本です。 久しぶりに見かけて、懐かしく、思わず手に取りました。 ありこちゃんが、初めてお外でおてつだい。 頑張って、蜜を集めに行きます。 可愛いイラスト・・・続きを読む
秋なので、虫のお話が合うかな?と、軽い気持ちで選んで学童の子どもたちに読んできました。 ストーリー性のある作品ですが、生物(こおろぎ)の生態や仲間のことがよくわかる科学ものでもあります。 秋の・・・続きを読む
幼児期のお子さんにぴったりな可愛いとんぼの絵本です。 とんぼ以外にも自然界の景色や生き物が出てくるので、何だか癒されます。 虫好きなお子さんにも、虫が好きではないお子さんにも(可愛いイラストなので・・・続きを読む
4歳次女が大大大好きな、かわいいむしの絵本シリーズ。 かまきりが卵から生まれるところからお話が始まるのですが、カマキリって一度にこんなにも赤ちゃんが生まれるんだ!と、出だしからびっくりさせられました・・・続きを読む
虫の生態について楽しく学べる、かわいいむしのえほんシリーズ。 とのさまバッタのぴょんこちゃんのお話です。 おともだちとぴょんぴょん跳んで遊んでいたら、クモの巣にひっかかってしまいます。 糸で・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索