マリー・ブラッドビーさんの作品のみんなの声
-
- みっとーさん
- 30代
- ママ
- 大阪府
- 男の子10歳、女の子8歳
光と影を、写真のように描く絵本でした。
貧しく、家族みんなでわずかな食糧を手に毎日働き続ける。そんな生活を送る男の子の、文字が読めるようになりたい。本を読めるようになりたい。えらくなりたい。尊敬され・・・続きを読む
-
日本での多くの(ほとんどの)子供達は、教育を受けることが当たり前の環境です。
でも、時代や国が違えば、そんな当たり前の環境が当たり前ではないこともある。
すごく説得力がありリアリティーがあり、色々・・・続きを読む
-
今の自分たちの世界では、考えられないような現実です。
ブッカーは、朝暗いうちから仕事に出かける。朝ごはんも食べずに仕事に取りかかる。わずか9歳で、家族のため、家族とともに働く現実。でも、ブッカーは文・・・続きを読む
-
- なしなしなしさん
- 30代
- ママ
- 千葉県
- 女の子8歳、女の子3歳
勉強できるということが、どんなに恵まれていることか、子供自身も考えていた様子でした。
字が読めるだけで、どんなに世界が広がるでしょう。
当たり前のように学校に行っていると、忘れてしまいますね。
・・・続きを読む
-
- どくだみ茶さん
- 40代
- ママ
- 秋田県
- 女の子10歳
生まれたときから絵本にふれて、
ものごごろついたころには、文字をよむことができる
私たちには、なかなか想像できないことです。
おなかをすかせても、本が読みたい、なんて。
奴隷から解放・・・続きを読む
|
|
|